- ホーム>
- 新着情報
新着情報
新着情報一覧
- 常陸太田市長選挙の期日決定について New!
- 新型コロナウイルス感染症患者の市内の発生状況(1月22日更新) New!
- 【結果発表】常陸秋そば川柳コンテスト New!
- 新型コロナウイルス感染症に伴う公共施設の対応状況について【最新】 New!
- 新型コロナウイルス感染症に伴う公共施設の対応状況について【最新】 New!
- 新型コロナウイルス感染症に伴う公共施設の対応状況について【1月15日現在】
- 【1月15日発表】県独自の緊急事態宣言が発令されました
- 新型コロナウイルス感染拡大市町村に指定されました。(令和3年1月12日更新)
- 「こめ工房」休業のお知らせ
- 市役所で会計年度任用職員として働きたい方へ(令和3年4月から)
- 【事業者の皆さまへ】茨城県緊急事態宣言が発出されました(令和3年1月15日更新)
- 令和3年1月15日(金)より,高速バスの運行便が全便運休となります。
- 国民健康保険税の減免について(新型コロナウイルス感染症の影響)
- 【1月7日発表】緊急の新型コロナウイルス感染防止対策実施について
- 医療機関で健康診査が受診できます
- 市長新春あいさつ及び「新年の抱負」メッセージ動画
- 常陸大宮済生会病院小児科夜間診療1月の診療日をお知らせします。
- 第10回汁ONEカップ中止のお知らせ
- 令和3年度(令和2年分)市・県民税の申告相談について
- マイナポイント取得対象者に市から上乗せポイントを付与します(期間延長)
- マイナポイント取得対象者に市から上乗せポイントを付与します(期間延長)
- 令和3年度の指定管理者を指定しました
- 新型コロナウイルス感染症とこころの健康
- 証明書自動交付機稼働終了のお知らせ
- マイナンバーカードを利用した証明書コンビニ交付サービスを開始します
- 年末年始の医療機関診療のご案内
- 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について(12月14日発表)
- 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について(12月13日発表)
- 令和3年成人式の中止について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント(令和3年1月以降)中止のお知らせ【1月5日現在】
- 第7回市議会定例会会期日程の変更について(12月)
- 常陸太田市議会からのお詫び
- 冬のコロナ対策へのご協力をお願いします!
- 【応募受付は終了しました】常陸秋そば川柳コンテストを開催します!!~新そば食べて,食事券をGETしよう~
- 令和2年度おもてなし・接遇研修会を開催します
- スマートフォン決済アプリで市税等の納付ができます
- 発熱等の症状がある場合の受診の流れ
- 令和2年度 常陸太田市 火災予防ポスター・防火標語 優秀作品展
- 秋季全国火災予防運動
- 常陸太田市西金砂そばの郷,西金砂湯けむりの郷及び物産センターこめ工房の指定管理者再募集について
- いばらき労働相談センター出張相談会のお知らせ
- 第33回里美かかし祭を開催します!
- 常陸太田市役所爆破予告による市役所本庁舎の臨時閉庁について
- 第29回常陸太田市駅伝競走大会を中止します。
- 第14回常陸太田市ロードレース・親子ふれあい大会を中止します。
- 亀ヶ淵ハイキングコースの通行止め解除のお知らせ
- 令和3年度の市立幼稚園入園児を募集します。
- Webマガジン「papa mama じょうず」サイトオープンのお知らせ
- 常陸太田市団体旅行誘致促進助成事業~貸切バスを利用した当市内への団体旅行を支援します~
- 【事業者支援】常陸太田市緊急家賃支援金のお知らせ
- 「こころに疲れを感じていませんか?」
- 【第2弾】常陸太田市ひとり暮らし等学生生活応援事業について
- リサイクル堆肥「エコ堆肥さとみ」を配布します
- 鍋足山ハイキングコースの一部立入禁止のお知らせ
- 犬の登録と狂犬病予防注射(追加)を行います
- 常陸太田市金砂ふるさと体験交流施設「かなさ笑楽校」の指定管理者募集について
- 常陸太田市西金砂そばの郷,西金砂湯けむりの郷及び物産センターこめ工房の指定管理者募集について
- 常陸太田市子育て支援施設及び山吹運動公園親水広場の指定管理者の募集について
- 令和2年度職員採用試験の申込み状況
- 【完売しました】令和2年度常陸太田市プレミアム付き旅行券を再販売します
- 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について(9月17日発表)
- 令和2年9月16日(水)より,高速バスの運行を一部変更します。
- 公共下水道・農業集落排水処理施設に接続しましょう
- 生活習慣病予防「ヘルシーCooking」
- 令和2年国勢調査を実施します
- 命を救う「心肺蘇生法」を学ぼう
- 業務用厨房機器をお使いの皆さんへ
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント(9月~12月)中止のお知らせ【最新】
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント(9月~12月)中止のお知らせ【10月16日現在】
- 令和3年度看護系大学・専門学校等の地域特定推薦入試ついて
- 新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けている事業者を支援します
- 2020さとみ秋の味覚祭開催中止のお知らせ
- 令和2年度常陸秋そばフェスティバル里山フェア2020開催中止のお知らせ
- 令和3年度入学予定者 就学時健康診断のお知らせ(8/26変更あり)
- プレミアム付商品券(じょうづるさん商品券)を販売します
- 8月12日からの集団による基本健診・一部がん検診の中止について
- 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について(8月9日発表)
- 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について(8月6日発表)
- 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について(8月4日発表)
- お家で「ぼくとわたしのチャレンジCooking」
- 令和元年度「常陸太田市企業ガイドブック」を作成しました
- 防災行政無線
- 令和2年度常陸太田市高校生・保護者対象企業紹介動画を作成しました
- 台風・豪雨に伴う通電火災対策について
- 新型コロナウイルス感染症について(令和2年11月9日更新)
- 令和2年度常陸太田市ひとり親世帯臨時特別給付金について
- 令和2年度常陸太田市低所得の子育て世帯への臨時特別給付金について
- 2020年8月8日・9日にドライブインシアターを開催します!
- 熱中症を予防しましょう
- 熱中症予防のための「熱中症警戒アラート(試行)」がはじまりました
- 先輩職員からのメッセージ
- 令和2年度常陸太田市職員採用試験について
- 1歳6か月児健診・2歳児歯科健診・3歳児健診の再開と対象者について
- 救急講習会を再開します
- 学校体育施設開放事業に係る新型コロナウイルス感染症予防対策について
- 微酸性電解水(次亜塩素酸水)の配布終了について
- 【配布中止中】常陸太田市マンホールカード
- 「いばらきアマビエちゃん」について
- スポーツ少年団資格移行の手続きについて
- じょうづる健康ポイント2020について
- 介護保険料の減免について(新型コロナウイルス感染症の影響)
- 後期高齢者医療保険料の減免について(新型コロナウイルス感染症の影響)
- 飛沫感染防止用のビニールシート等を設置する場合は注意してください
- 2020年度スポーツ少年団登録について
- 指導者の登録区分
- よくあるご質問
- 第21回西金砂登山マラソン大会の中止について
- 令和2年度常陸太田市地域公共交通再編等実施支援業務について公募型プロポーザル参加事業者を募集します
- 6月23日~29日は男女共同参画週間です!
- 物品納入・役務の提供・印刷製本等(令和2・3・4年度 追加受付)
- 令和2年度における教科書展示会
- 【特定健診・がん検診を受診される方へ】新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力をお願いします
- 久慈川サイクリングコース自転車貸出の再開について
- 体育施設の利用に係る新型コロナウイルス感染症対策について
- 佐竹ふれあい農園の利用者を募集します
- 新型コロナウイルスの影響により,5月23日(土)から市内路線バスの運行ダイヤを一部変更します
- 令和2年度常陸太田市子育て世帯への臨時特別給付金について
- 「えいごではなそう」の動画を追加しました
- 農業者の皆様へ:新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルスに関する人権配慮のお願い
- 常陸太田市ひとり暮らし等学生生活応援事業
- 新型コロナウイルス感染拡大防止における常陸太田市内の休業店舗に対する協力金のお知らせ
- 特別定額給付金の申請について
- 出前やテイクアウトに取り組む市内飲食店を紹介しています
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に便乗した詐欺等にご注意ください
- 常陸太田市第2次健康増進計画を掲載しました
- 常陸太田市自殺対策推進計画~こころといのちのほっとプラン~を掲載しました
- 感染症予防対策のための微酸性電解水(次亜塩素酸水)の配布について
- 生活福祉資金の特例貸付に関するご案内
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う健(検)診の一部延期のお知らせ【4月23日現在】
- OSJ奥久慈トレイルレースの中止について
- 出前やテイクアウトに取り組む市内飲食店を紹介しています
- 職員の交代勤務を実施します【新型コロナウイルス対策】
- 風水害時の避難所における新型コロナウイルス感染症対策へのお願い
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の被保険者資格証明書の取扱いについて
- 新型コロナウイルスの集団発生防止にご協力をお願いします
- 「手づくりマスクの作り方」を掲載しました
- 令和2年度狂犬病予防注射の中止について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント(4月・5月)中止のお知らせ【5月19日現在】
- 新型コロナウイルス感染症に関する事業者への支援情報
- 令和2年度生涯学習講座・教室
- 固定資産価格などの帳簿の縦覧,固定資産課税台帳の閲覧ができます
- 令和2年度健康づくりガイドを掲載しました
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント中止のお知らせ【3月24日現在】
- 新型コロナウイルスに関する「事業者向け相談窓口」の設置について
- スポーツ少年団員募集
- 令和2年3月14日(土)よりJR水郡線及び路線バスの運行ダイヤが変更になります。
- 【イベント中止のお知らせ】金砂郷のけんちん村まつり
- 新型コロナウイルスに関連した肺炎について
- 「パパと一緒にクッキング」 「子育てトークカフェ」 参加者募集♪
- 市・県民税申告日程・申告書
- 令和元年度の固定資産税や個人市民税を減免します
- 雑損控除等の申告相談会のご案内
- 雑損控除等の説明会のご案内
- 台風19号により被災した軽自動車等の廃車手続きについて
- 第15回水戸黄門さま漫遊ウォークを開催しました
- 子育てセミナー「トーク&ワーク!世界に一つだけのカレンダーづくり」に参加しませんか?
- 台風19号の被災に伴う水道料金・下水道使用料の減免措置
- 台風19号による災害における応急仮設住宅(賃貸型応急住宅)の入居支援について
- 住宅に関する各種支援制度のご案内
- 健康相談を行います
- 入浴施設の無料利用について【施設追加】
- 台風19号関連災害 TEC-FORCEの活動について
- 福祉バザーの中止について
- 暫定基準水位の見直しについて(久慈川・里川・浅川)
- 電気料金等の延長などの措置について(東京電力エナジーパートナー)
- 市営・県営住宅への一時入居相談窓口を設置しました
- 路線バスの状況について(11月5日現在)
- 自然災害被災者の債務整理に関するガイドラインについて
- り災証明書の交付申請受付について
- 国道293号が開通しました
- 常陸太田市ふるさと寄附金による災害支援寄附の受付について
- 台風19号被災中小企業・小規模事業者支援について
- 台風19号の影響に伴う災害に対する金融上の措置のご案内について
- 災害時の母と子女性のための相談窓口
- 健康・福祉まつりを開催します!
- 台風19号に伴う「特別労働相談窓口」を開設します
- 第19回全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」中止のお知らせ
- 眞子内親王殿下が本市を御来訪されました
- 眞子内親王殿下のお成り(ご来市)のお知らせ
- 茨城国体(ソフトボール成年女子)試合結果速報
- 茨城国体(ソフトボール成年男子)試合結果速報
- 企業誘致パンフレット作成業務委託に伴うプロポーザルの実施について
- 茨城国体ソフトボール競技日程・組み合わせ表
- 秋の子子育メッセ2019を開催します!
- 常陸太田市東部土地区画整理事業 進出企業の募集について
- 令和3年度看護系大学・専門学校等の地域特定推薦入試ついて
- 常陸太田市愛保育園の運営にかかる公私連携保育法人の募集について(結果)
- 令和2年度入学予定者 就学時健康診断のお知らせ
- 市長とママたちの懇談会「子育て上手常陸太田 トークカフェ」を開催します!
- 常陸太田市わくわく茨城生活実現事業における移住支援金が始まりました!
- 令和元年8月1日から国保の保険証が変わりました
- 参議院議員通常選挙(茨城県選挙区)投開票速報
- 6月23日~29日は男女共同参画週間です!
- 「男女共同参画週間」です!
- つり大会を開催しました
- じょうづる健康ポイント2019について
- 子育て 子子育メッセ2019 を開催します!
- 令和元年度 金砂郷常陸秋そばオーナーを募集します
- 常陸太田市空家等対策計画を策定しました
- 節水にご協力をお願いいたします
- 消費税の軽減税率制度のお知らせ
- 光ブロードバンドサービスにご加入ください
- 市営霊園(常陸太田地区)の返還区画の使用者を募集します
- 廃校施設の利活用者を募集しています!!
- 「常陸太田市企業ガイドブック」を作成しました
- 健康レシピを掲載しました
- フォトジェニックな【雲海】観察スポットをご紹介します
- 加工品の商品開発を支援します
- 西金砂登山マラソン大会記録一覧を更新しました
- 農業用簡易ハウスの整備助成をご活用ください
- 保育園等入園のご案内
- かなさ笑楽校コンセプト計画策定業務公募型コンペの審査結果について
- 再生可能エネルギー発電設備の適正な設置と地域環境の保全に関する条例及び施行規則が施行されました
- 全日本総合女子ソフトボール選手権大会結果速報(最終日)
- 全日本総合女子ソフトボール選手権大会結果速報(3日目)
- 全日本総合女子ソフトボール選手権大会結果速報(2日目)
- 全日本総合女子ソフトボール選手権大会結果速報(1日目)
- 秋の子子育メッセを開催します!
- 子育てセミナー「絵本に出てくるお菓子を食べよう!」に参加しませんか?
- 常陸太田 巨峰のはじまり
- 木造住宅耐震診断士の派遣について
- 木造住宅耐震改修等費用の助成について
- 子子育メッセ2019 を開催します!
- 子子育メッセ2018 を開催します!
- 電源立地地域対策交付金を活用した事業について
- ラジオ広報番組「WE♡ひたちおおた」がスタートしました
- じょうづるはうすがリニューアルオープンしました
- 【制度が新しくなりました】住宅取得促進助成金
- スポーツ振興くじ(toto)助成金による整備が終了しました
- 【子子育メッセ2018】 出展者・サポーターを募集します!
- 山吹運動公園親水広場子育て支援施設の愛称が決定しました
- 子育て支援施設に児童図書を寄贈しませんか?
- 悪質な排水設備業者にご注意を
- 男女共同参画フォトコンテスト 入賞作品!!
- 2020年度 地域おこし協力隊を募集します!
- 稲作農家の皆様へ
- 常陸太田市が「子育て世代が住みたい田舎 第1位」に選ばれました!!
- 結婚相談センター「YOU愛ネット」婚活ポータルサイトがオープンしました!
- 身近な人の結婚を願うひとのためのセミナーを実施します!
- 常陸太田市立水府小・中学校 一貫教育学校校舎建設基本設計等業務公募型プロポーザルの評価結果について(技術提案書を公開しました。)
- 介護予防・日常生活支援総合事業 事業所向けダウンロード
- 常陸太田市里美温泉保養センター改修工事設計業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 情報通信基盤災害復旧事業費補助金の事後評価について
- 常陸太田市内で確認された「ヒアリ」につきまして,「アカカミアリ」であったと訂正されました。
- スイッチOTC薬控除(医療費控除の特例)
- 地域情報通信基盤整備推進交付金事業の事後報告について
- 東京都中野区と「災害時相互応援協定」を締結しました。
- 軽自動車税の税率が変わります
- ふるさと常陸太田寄附の謝礼品にバンジージャンプが追加されました
- 平成28年度 入札制度の改正について
- スマートフォンアプリ 子育て上手常陸太田
- 市観光施設における無料公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスの開始について
- 保育士確保集中取組キャンペーンの実施について
- 災害時における物資等の供給に関する協定を締結しました
- 茨城県行政書士会と災害時の支援協力に関する協定を締結しました
- 婚活(結婚活動)事業に補助金を交付します
- 東日本大震災の記録誌を販売しています
- 常陸太田薬剤師会と災害時の薬事救護活動に関する協定を締結しました