観光
都々逸坊扇歌の碑
都々逸坊扇歌の碑
幕末の大衆芸能の一つ,都々逸の創始者とされる都々逸坊扇歌の功績を讃え,地元の有志たちが建立した石碑。昭和32(1957)年5月5日に扇歌の生誕155周年を記念して建てられたもので,磯部町の国道349号線沿いの渋江橋のほとりにあります。 |
インフォメーション
所在地:常陸太田市磯部町(地図)
問い合わせ先
アンケート
常陸太田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。