- ホーム>
- 子育て>
- 05.小学生になったら>
- 放課後児童クラブ
子育て
放課後児童クラブ
放課後児童クラブ
対象 | 就労などの理由により昼間保護者のいない児童 | |
---|---|---|
内容 | 生活習慣や遊び等の学びの場の提供 | |
開設時間 | 学校の授業日(月~金) | 下校後 ~ 18:30 |
土曜日 | 8:00 ~ 18:00 | |
夏休み等の長期休業中 |
7:30 ~ 18:30 |
|
学校の創立記念日,県民の日 |
7:30 ~ 18:30 |
|
学校行事の振替休日 | 7:30 ~ 18:30 | |
利用料 | 通年利用する場合は,月額5,000円 夏休みのみ利用する場合は,14,000円(7月4,000円,8月10,000円) 土曜日利用する場合は,別途500円(日額)加算となります ※ひとり親家庭で一定所得以下の場合等に,利用料が減額されます。(減額申請書の提出が必要です) |
放課後児童クラブ一覧
児童クラブ名 | 場所(予定) | 電話 | 定員 |
---|---|---|---|
おおた児童クラブ | 太田小余裕教室 | 0294-72-4677 | 70名 |
はたそめ児童クラブ | 機初小専用施設 | 0294-74-1868 | 60名 |
にしおざわ児童クラブ | 旧西小沢幼稚園 | 0294-74-3351 | 28名 |
さきく児童クラブ | 幸久小家庭科室 | 0294-73-1131 | 12名 |
さたけ児童クラブ | 佐竹小余裕教室 | 0294-72-8350 | 70名 |
ほんだ児童クラブ | 誉田小余裕教室 | 0294-72-2680 | 36名 |
せや児童クラブ | 世矢小余裕教室 | 0294-74-3274 | 36名 |
かなさごう児童クラブ | 旧金砂郷保健センター | 080-9568-6230 | 30名 |
ぐんど児童クラブ | 旧郡戸幼稚園 | 0294-76-2076 | 28名 |
くめ児童クラブ | 久米小専用施設等 | 0294-76-0720 | 85名 |
すいふ児童クラブ | 水府総合センター | 080-9559-9635 | 30名 |
さとみ児童クラブ | 旧里美幼稚園内 | 080-9559-9636 | 40名 |
児童クラブ名 | 対象 | 開設時間 | 利用料 |
愛保育園 学童クラブ(私立) 080-7773-8849 |
太田小,機初小, 佐竹小,久米小, 誉田小 の児童 |
学校の授業日 下校時~19:00 長期休業中等 7:30~19:00 土曜日 8:00~16:00 |
300円/半日~ (その他給食代,送迎代別) |
太田さくら学童クラブ(私立) 0294-33-7111 |
太田小,機初小,誉田小 の児童 |
学校の授業日 下校時~20:00 長期休業中等 7:00~20:00 土曜日 7:00~18:00 日祭日 8:00~18:00 |
7,000円/月 (送迎代別) |
こどもの里(私立) 0294‐72‐7305 |
太田小,機初小 の児童 |
学校の授業日 下校時~19:00 長期休業中等 7:30~19:00 土曜日 7:30~19:00 |
6,000円/月 (太田小,機初小は送迎無料)
|
※各クラブとも,長期休業時は市内の小学校の児童が対象(保護者の送迎が必要です。)
詳細は,各クラブへお問い合わせください。
![]() |
この内容に関するお問い合わせは福祉事務所子ども福祉課です。 |
本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690 【電話】 0294-72-3111 内線145 メールでのお問い合わせはこちら |
関連ファイルダウンロード
- 令和3年度放課後児童クラブ入級児童募集のお知らせ PDF形式/210.71KB
- 令和3年度放課後児童クラブ入級申込書 PDF形式/257.51KB
- R3就労証明書 PDF形式/159.08KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
関連ページ
アンケート
常陸太田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。