常陸太田市新総合体育館整備基本計画を策定しました。
新総合体育館を整備するにあたって,基本コンセプトや整備方針,規模及び諸室の機能など具体的な方向性を示した「常陸太田市新総合体育館整備基本計画」を策定しました。今後は本計画に基づいて,詳細な機能やレイアウト等を基本設計・実施設計の際に検討してまいります。
計画の構成
第1章 計画策定にあたって
第2章 市民体育館の現状と市民ニーズの把握
第3章 基本コンセプト・整備方針
第4章 体育館整備計画
第5章 体育館配置計画
第6章 概算事業費と財源
第7章 実現に向けて
第8章 資料編
計画策定の体制
策定にあたっては,スポーツやスポーツ施設の有識者やスポーツ団体等で構成する「常陸太田市新総合体育館整備基本計画策定委員会」や,庁内関係部署で構成する「常陸太田市新総合体育館整備基本計画庁内検討委員会」を設置し,新総合体育館の基本コンセプトや整備方針,規模及び諸室の機能等について検討しました。
また,市民,体育館利用団体,スポーツ競技団体などへアンケート調査を行い,現体育館の評価や新体育館への要望等についてご意見を伺いました。
関連リンク
新総合体育館整備事業について(令和3年3月22日掲載)
関連ファイルダウンロード
- 常陸太田市新総合体育館整備基本計画(本編)PDF形式/2.97MB
- 常陸太田市新総合体育館整備基本計画(概要版)PDF形式/1.03MB
- 常陸太田市新総合体育館整備基本計画策定までの経過PDF形式/86.92KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2021年4月2日
- 印刷する