市政
各課紹介
消防本部消防課
お知らせ
- 令和3年春季全国火災予防運動(2021年2月22日掲載)
- 令和2年度 常陸太田市 火災予防ポスター・防火標語 優秀作品展(2020年11月2日掲載)
- 命を救う「心肺蘇生法」を学ぼう(2020年9月3日掲載)
- 業務用厨房機器をお使いの皆さんへ(2020年8月27日掲載)
- 台風・豪雨に伴う通電火災対策について(2020年7月30日掲載)
- 救急講習会を再開します(2020年7月1日掲載)
- 飛沫感染防止用のビニールシート等を設置する場合は注意してください(2020年6月24日掲載)
主な業務内容
警防係
予防係
事務内容紹介(分掌事務)
警防係
(1)水・火災等警防対策に関すること。
(2)消防相互応援に関すること。
(3)消防職団員の訓練指導に関すること。
(4)救急,救助に関すること。
(5)水防事務及び水防訓練の指導に関すること。
(6)消防訓練の指導に関すること。
(7)民間防火クラブの指導に関すること。
(8)現地指揮本部の設置に関すること。
(9)その他警防に関すること。
予防係
(1)火災原因,損害調査及びり災証明に関すること。
(2)広報及び広聴に関すること。
(3)防火対象物の査察指導及び違反処理に関すること。
(4)消防用設備等の設置及び指導に関すること。
(5)建築物の同意に関すること。
(6)火災統計及び防火資料に関すること。
(7)予防関係各種届出に関すること。
(8)防火管理者の講習及び指導に関すること。
(9)危険物等の規制及び査察指導に関すること。
(10)危険物取扱者の指導に関すること。
(11)液化石油ガス施設の指導に関すること。
(12)危険物安全協会に関すること。
(13)その他予防に関すること。