閉じる

くらし

再生可能エネルギー発電設備に関する手続き(条例及び施行規則など)

環境意識の高まりや国の再生可能エネルギー推進施策により,太陽光発電などの再生可能エネルギー発電設備は全国的に設置件数が増加しています。本市においても,特に太陽光発電設備の設置が進んでいる状況にあります。

その一方で,設備の設置に伴う景観の阻害,土砂災害の発生,動植物の生息環境への影響などの問題に対応し,本市の恵まれた自然環境,歴史ある景観及び市民の安心安全な生活環境保全のため,「常陸太田市再生可能エネルギー発電設備の適正な設置と地域環境の保全に関する条例」が制定されました。

今後,市内で太陽光発電設備,風力発電設備,バイオマス発電設備を設置する場合は,条例に基づいた手続きが必要となります。

設置許可が必要な発電設備 / 事業禁止・抑制区域 / 配慮事項 / 許可申請に係る手数料 / 施行日及び改正日

設置許可が必要な発電設備

次の(1)~(4)に該当する事業用の発電設備を設置する場合は,事前協議のうえ,設置事業着手の30日前までに申請書を提出し,設置許可を受ける必要があります。

手続きの流れはこちらをご覧ください。

(1)太陽光発電設備

以下のいずれかに該当する場合

  • 出力50キロワット以上
  • 事業区域の面積が500平方メートル以上
  • 地上高4メートル以上

※これら以外の太陽光発電設備を設置する場合は,設置事業着手の30日前までに届出書を提出する必要があります。

(2)風力発電設備
  • 出力20キロワット以上
(3)バイオマス発電設備
  • 出力10キロワット以上
(4)抑制区域に発電設備を設置する場合

事業禁止・抑制区域

  • 設置事業が行えない区域(禁止区域)

禁止区域一覧 [PDF形式/50.28KB]

  • 設置事業を行わないよう協力を求める区域(抑制区域)

抑制区域一覧 [PDF形式/59.06KB]

配慮事項

事業を行う上で配慮する事項 [PDF形式/412.63KB]

許可申請に係る手数料

設置許可又は変更許可の申請をする場合は,手数料がかかります。

設備や発電出力に応じて金額が変わります。

手数料 [PDF形式/186.23KB]

施行日及び改正日

条例

平成31年1月1日施行

令和3年12月16日改正

条例施行規則

平成31年1月1日施行

令和4年4月1日改正

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境政策課です。

本庁2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線109

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから