閉じる

くらし

ヘルプマーク・ヘルプカードをご存知ですか!?

ヘルプマークとは

ヘルプマーク義足や人工関節を使用している方,内部障がいや難病の方,妊娠初期の方など,外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が,周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで,援助を得やすくなるよう,作成されたものです。

 ストラップとして,衣服やバッグなどに身に着けることができ,一見して配慮が必要なことを伝えることができるため,公共交通機関等における優先席の確保等,日常生活で幅広く役立つことが期待できます。

 

 ヘルプマークを身に着けた方を見かけた場合は,電車・バス内で席をゆずる,駅や商業施設等で困っているようであれば声をかけるなどの思いやりのある行動をお願いします。

 

ヘルプカードとは

 障害などのある人が困った時に,周囲の方に配慮や手助けをお願いしやすくするための情報を伝えるためのカードです。カードへ支援内容を記載し,医療機関を受診する時や災害時,日常生活で困った時など支援を求めたいときに提示して使用するもので,障害者のコミュニケーションを支援するツールとして活用することが出来ます。ヘルプカードの提示がありましたら,記載されている内容にそって支援をお願いします。

なお,ヘルプカードについては茨城県ホームページでも様式が配布されています。(ページ下部のリンクからもご覧いただけます。)

 

配布対象者

市内在住の方で,障害のある方,難病,内部疾患等により社会生活などにおいて,援助や配慮を必要としている方(※ 障害者手帳等の有無は問いません。)

 

配布窓口

社会福祉課障害福祉係,各支所

※一人につきヘルプマーク1個,ヘルプカード1枚の配布となります。

今年度窓口で配布できるヘルプマーク・ヘルプカードは,数に限りがあります。

 

問合せ

社会福祉課障害福祉係 内線143・162

 

ファイルダウンロード

県が作成したカード様式を,下記からダウンロードしご自身で印刷の上,使用することができます。(こちらから県障害福祉課のホームページに移ります。)

1245820643_2 PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は,左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

下記からダウンロードしご自身で印刷の上,使用することができます。様式は,(1)簡易版,(2)標準版,(3)詳細版の3種類あります。用途に応じて,使いやすい様式をお選び下さい。  

 

(1)   ヘルプカードの様式(簡易版)

エクセルデータ(271KB)  PDFデータ(75KB)

 

(2)   ヘルプカードの様式(標準版)

エクセルデータ(396KB)  PDFデータ(115KB)

 

(3)   ヘルプカードの様式(詳細版)

エクセルデータ(403KB)  PDFデータ(123KB)

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉事務所社会福祉課です。

本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線141

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから