お知らせ
常陸太田市お試し居住リニューアルスタート!!
お試し居住について
常陸太田市への移住を検討している方に,風土及び日常生活を体験してもらうため,
お試し居住体験事業を実施しています。
移住を検討するための市内生活体験, 移住手続や就職・起業の準備にご活用ください。
住宅の概要
【物件名称】常陸太田市田舎暮らしトライアルハウスJinba
【居住物件】茨城県常陸太田市小菅町1522番地
【構造】木造平屋5DK
【利用料】1日 2,000 円 ,8日目以降は1日1,000円(光熱水費込み)
360°ビュー
外観
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
玄関
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
居間
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
和室1
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
和室2
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
風呂
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
トイレ
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
利用手続きの流れ
下記のご利用案内をご確認ください。
ご利用案内(新しいウインドウで開きます)
連絡先
常陸太田市少子化・人口減少対策課
・電話:0294-72-3110
・ファックス:0294-72-3002
・メール:kikaku3★city.hitachiota.lg.jp(★を@に変えてください)
関連ファイルダウンロード
- 【ご利用案内】常陸太田市田舎暮らしトライアルハウスJinbaPDF形式/723.2KB
- 常陸太田市お試し居住使用申込書WORD形式/22.2KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは少子化・人口減少対策課です。
本庁3階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線314・346 ファックス番号:0294-72-3002
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。