メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. くらし>
  3. 新型コロナウイルス関連情報>
  4. 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生状況>
  5. 新型コロナウイルス感染症患者の市内の発生状況(令和4年9月2日まで)

新型コロナウイルス感染症患者の市内の発生状況(令和4年9月2日まで)

茨城県が令和4年9月2日に開始した「発生届の限定化」に伴い,陽性者の状況(自宅療養者数等)や市町村別新規陽性者数等の公表は終了となったため,市内の発生状況の掲載は終了いたします。

令和4年9月2日までの新型コロナウイルス感染症患者の市内の発生状況は下記のとおりです。

令和4年9月2日までの市内発生状況

  新規 濃厚接触者

令和4年8月1日~令和4年9月2日

新規・濃厚接触者別無し

1,395人

令和4年7月1日~令和4年7月31日

214人

263人 477人

令和4年6月1日~令和4年6月30日

34人

39人 73人

令和4年5月1日~令和4年5月31日

79人

125人 204人

令和4年4月1日~令和4年4月30日

102人

143人 245人
令和4年3月1日~
令和4年3月31日
95人 93人 188人

令和4年2月1日~令和4年2月28日

123人 236人 359人
令和4年1月20日~令和4年1月31日 16人 25人 41人

令和2年4月~令和4年1月18日

78人 145人 223人

令和4年9月2日までの市内累計

3,205人

※令和4年9月3日以降は,県ホームページ にて,県内で新たに新型コロナウイルス感染症と診断された者の総数をご確認ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

総合福祉会館内 〒313-0041 常陸太田市稲木町33

電話番号:0294-73-1212

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
スマートフォン用ページで見る