メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. 市政>
  3. マイナンバー>
  4. 【(発送状況追加)常陸太田市民限定】マイナンバーカードを取得すると5,000円分のPayPayギフトカードまたはQUOカードがもらえる!

【(発送状況追加)常陸太田市民限定】マイナンバーカードを取得すると5,000円分のPayPayギフトカードまたはQUOカードがもらえる!

【申し込み受け付けは終了しました】

市では行政におけるデジタル化の構築とマイナンバーカードの普及促進を図るため,マイナンバーカードを取得し,「いばらき電子申請・届出サービス」で申し込みされた方に5,000円分のPayPayギフトカード,またはQUOカード(クオカード)を贈呈します。

対象者(次の要件すべてに該当する方)

・マイナンバーカードを取得している方
・住民登録が常陸太田市にある方
・「いばらき電子申請・届出サービス」でオンライン申請された方

贈呈品

5,000円分のPayPayギフトカード(PayPayのお支払いで利用できるPayPayポイント)またはQUOカード(クオカード)

申込期限

令和5年1月31日(火)

・PayPayギフトカード:令和5年1月31日(火)まで

・QUOカード:令和5年2月28日(火)まで

申し込み受け付けは終了しました

贈呈品発送先

 「PayPayギフトカード」は登録したメールアドレス宛てに,「QUOカード」はマイナンバーカードの住所宛てにお送りします。

贈呈品発送時期

令和5年2月

・令和5年1月31日(火)までに申込みされた方:令和5年2月中

・令和5年2月28日(火)までに申込みされた方:令和5年3月中

贈呈品発送状況

〇令和4年11月9日(水)17時15分までに申し込みされた方

 PayPayギフトカード:12月13日(火)発送[登録されたメールアドレス宛てにコード番号を送付しました。] 

 QUOカード:12月7日(水)発送[申し込みの際,記載された住所宛てに特定記録郵便にて郵送しました。]

〇令和5年1月31日(火)23時59分までに申し込みされた方

 PayPayギフトカード:2月27日(月)発送[登録されたメールアドレス宛てにコード番号を送付しました。] 

 QUOカード:2月21日(火)発送[申し込みの際,記載された住所宛てに特定記録郵便にて郵送しました。]

〇令和5年2月28日(火)までに申し込みされた方

 QUOカード:3月23日(木)発送[申し込みの際,記載された住所宛てに特定記録郵便にて郵送しました。]

 ※お届け時期は同じ住所でも前後する可能性がございます。

贈呈品受取方法

【PayPayギフトカードを希望された方】
1.登録したメールアドレスへコード番号を発送します。

2.スマートフォンPayPayアプリ「チャージ」➝「ギフトカード」でコード番号を入力してください。
※事前にPayPayアプリのインストールが必要です。

【QUOカード(クオカード)を希望された方】
特定記録郵便にてクオカードを郵送します。

マイナンバーカードの申請について

マイナンバーカードの交付申請をしたい,詳しく知りたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page008321.html

各種問合せ先

マイナンバーカードに関して:市民課マイナンバー推進室 0294-72-3111(内線133)

贈呈品の申請方法に関して:企画課デジタル化推進室 0294-72-3111(内線305,308)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画課 デジタル化推進室です。

本庁3階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線305・306

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
スマートフォン用ページで見る