メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. くらし
  3. 暮らしのお知らせ
  4. 新型コロナウイルス感染症を予防しましょう

新型コロナウイルス感染症を予防しましょう

新型コロナ流行情報R7_24W~R7_33W

茨城県内では、新型コロナウイルス感染症が流行しています。基本的な感染対策を心がけ、体調を整えましょう。

基本的な感染対策
体調不良時
  • 体調不良時は、学校や仕事はお休みをして、自宅で療養しましょう。
  • 体調が改善しない時は、医療機関を受診しましょう。
感染予防
  • こまめな手洗いや手指の消毒が有効です。
  • 換気も効果的です。窓が開けられる場所では、こまめな換気を行いましょう。
  • 場面に応じたマスクの着用を検討しましょう。
  • 咳などの症状がある場合、咳エチケットを行い、周りの方への配慮をお願いします。

厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルス感染予防のために」(新しいウインドウで開きます)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

総合福祉会館内 〒313-0041 常陸太田市稲木町33

電話番号:0294-73-1212

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2025年8月27日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る