メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. くらし>
  3. 暮らしのお知らせ>
  4. 感染症を予防しましょう

感染症を予防しましょう

インフルエンザ流行情報R6Y45W_R7Y02W

インフルエンザをはじめとした感染症が流行しています。インフルエンザの報告数は全国的にも急増しており、茨城県内においても同様の傾向にあります。基本的な感染対策を心がけ、体調を整えましょう。

◎手洗い、手指消毒

石鹸を使用した手洗いやアルコール手指消毒を励行し、手指を清潔に保ちましょう。

◎マスクの着用

ご自身、重症化リスクの高い人を含め、感染を広げないためにも有効です。

◎換気、三密の回避

定期的に生活空間の換気をしましょう。人混みへの外出を控え、外出する際は、空いている時間帯や場所を選択するなどの工夫をしましょう。

◎ワクチン接種

予防接種は、ウイルスによる感染予防、重症化予防の効果が期待できます。費用助成の詳細は、

こちら

インフルエンザ予防接種

新型コロナ定期接種

をご参照ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

総合福祉会館内 〒313-0041 常陸太田市稲木町33

電話番号:0294-73-1212

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
スマートフォン用ページで見る