魅力
太田まつり
太田まつりは,山吹運動公園を中心に行われる,常陸太田市の真夏の風物詩。毎年8月中旬の2日間にわたって開催されています。
1日目の前夜祭では,天神ばやしや市民みこしを中心としたパレードが練り歩き,次第に高まりつつある市民の気持ちを大いに盛り上げます。
2日目の目玉は納涼盆踊り大会。市民が心を一つにして踊る姿からは,まちの元気さや市民同士の連帯感が伝わってきます。ほかにも,子ども盆踊りや久自楽舞など,夏の暑さを忘れさせてくれるような楽しい踊りが行われます。
また,まつりの最後には花火が打ち上げられ,夏の夜空を鮮やかに彩ってくれます。
※令和4年度の開催内容については下記の「令和4年度開催情報」をご覧ください。
インフォメーション
開催:8月中旬
場所:山吹運動公園(地図),ほか
令和4年度開催情報
開催日
令和4年8月11日(木・祝)13:00~20:00【雨天順延8月14日(日)】
会場
山吹運動公園駐車場
内容
久自楽舞,天神林太鼓,スカイランタン,花火,地元飲食店を中心とした飲食販売 等
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。