母子寡婦福祉資金の貸付 /JR通勤定期乗車券の割引/生活支援員の派遣/新入学児童への祝金支給
母子寡婦福祉資金の貸付
対象 | 母子家庭の母及び寡婦 |
---|---|
貸付種類 | 修学資金,修学支度資金,技能習得資金,生活資金等 |
貸付限度額 | 貸付金の種類により異なります |
![]() |
この内容に関するお問い合わせは福祉事務所子ども福祉課です。 |
JR通勤定期乗車券の割引
対象 | 児童扶養手当を受給している世帯の方 |
---|---|
割引率 | 3割引 |
![]() |
この内容に関するお問い合わせは福祉事務所子ども福祉課です。 |
生活支援員の派遣
対象 | 母子家庭や父子家庭の父母 |
---|---|
内容 | 家庭生活支援員による一時的な介護・保育サービス(茨城県母子寡婦福祉連合会に事前登録制) |
利用料 | 利用者の所得状況により異なります |
![]() |
この内容に関するお問い合わせは福祉事務所子ども福祉課です。 |
新入学児童への祝金支給
対象 | 小学校に入学される母子家庭,父子家庭の児童及び父母のいない児童を養育している養育者家庭の児童 |
---|---|
支給額 | 1人につき5,000 円 |
![]() |
この内容に関するお問い合わせは福祉事務所子ども福祉課です。 |
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2023年5月8日
- 印刷する