閉じる

産業・ビジネス

稲作農家の皆様へ

稲作農家の皆様へ

平成30年度より,国からの主食用米生産数量目標の配分は廃止となり,生産者自ら需要に応じた米作りに取り組む仕組みに変更されました。

主食用米が生産過剰となれば,米価の下落を招き,結果として農業経営を不安定にさせてしまう恐れがあります。

平成30年度以降も,茨城県農業再生協議会より示される「生産数量目標に相当する数値」に基づき,需要に応じた米の生産に取り組まれるようご理解ご協力をお願いいたします。

主食用米から需要の見込まれる飼料用米(多収品種)等への転換にご協力をお願いします

○茨城県農業再生協議会(米の需給に関する情報)

http://www.ibaraki-suiden.jp/project/kome/

 

(お問い合わせ)

常陸太田市地域農業再生協議会 0294-80-7080

常陸太田市農政部農政課    0294-72-3111(内線614)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課 農地計画係です。

〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線611・612

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから