市政
統計ひたちおおた(令和3年版)
凡例
1 本書は,令和2年または令和2年度の統計資料として収録しました。また,合併前の常陸太田地区の資料,金砂郷,水府並びに里美地区の資料の一部も比較対象のため掲載しました。なお,調査年月日が合併後の資料は,(注)に記載の無い限り,4地区合計数値を掲載しております。
2 合併前の1市1町2村名は,地区として掲載しました。
3 統計表の年,年次は暦年(1月~12月),年度は会計年度(4月~翌年3月)を示します。また,数字の単位未満は原則として四捨五入としたため合計と内訳の計の数字が一致しない場合もあります。
4 資料は諸官公庁・団体・会社および庁内各課などから収集し,資料の出所調査年月日等はそれぞれ各表右下および右上欄に掲載しました。
5 統計表中,説明を必要とする事項は(注)として表しました。
6 統計表符号の用法は,次のとおりです。
「0」 単位未満
「-」 該当数字のないもの
「・・・」 資料なしまたは不祥不明
「△」 減少(マイナス)
「x」 秘密保持のため掲載をひかえたもの
※「12.教育・文化」の「13 社会体育施設利用者数」及び「14 学校体育施設開放事業利用状況」の一部に誤りがありましたので,訂正した資料を掲載いたします。(令和4年2月16日訂正)
統計ひたちおおた(令和3年版)
以下のファイルをご覧ください。(各データごと,シートに掲載しております。)
関連ファイルダウンロード
- 0.表紙 目次等PDF形式/1.04MB
- 1.土地・気象EXCEL形式/178.18KB
- 2.人口EXCEL形式/1.59MB
- 3.事業所EXCEL形式/129.67KB
- 4.農業EXCEL形式/308.14KB
- 5.商業・工業EXCEL形式/105.03KB
- 6.市民所得・金融EXCEL形式/78.88KB
- 7.運輸・通信EXCEL形式/102.04KB
- 8.水道・住宅EXCEL形式/106.17KB
- 9.社会福祉EXCEL形式/691.36KB
- 10.労働EXCEL形式/98.99KB
- 11.保健衛生EXCEL形式/147.39KB
- 12.教育・文化EXCEL形式/532.74KB
- 13.治安・災害EXCEL形式/98.18KB
- 14.財務EXCEL形式/88.7KB
- 15.選挙・議会EXCEL形式/134.91KB
- 16.行政・その他EXCEL形式/116.81KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画課 デジタル化推進室です。
本庁3階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線305・306
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。