メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. くらし>
  3. 上・下水道>
  4. 下水道管路施設の緊急点検について

下水道管路施設の緊急点検について

 この度、令和7年1月28日に埼玉県八潮市における、下水道管路の破損に起因すると考えられる道路陥没事故を受け、本市の下水道管路についての緊急点検を2月5日及び2月6日に実施いたしました。
 
 今回の緊急点検は、主要幹線である管径500ミリメートル以上(本市の最大管径は800ミリメートル)の下水道管約5.69キロメートル及び布設後40年以上(耐用年数は50年)を経過した下水道管約7.33キロメートルの布設箇所について、道路上(一部マンホール内)で、目視により点検を実施しました。
 
 点検の結果、異常個所は見つかりませんでした。
 
 今後も定期的に点検を実施し破損個所の補修を行い、下水道管路の破損に起因する道路陥没等が起こらぬよう未然防止に努めてまいります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは下水道課 工務係です。

水府支所3階 〒313-0292 常陸太田市町田町163-1

電話番号:0294-72-3111 内線522 ファックス番号:0294-85-1180

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
スマートフォン用ページで見る