町会等への現状等調査結果について(令和6年度)
本市の124町会(1,130班)については、住民福祉の増進や住民自治の推進に向けて、市行政の様々な業務と協力・連携を図っているところです。
しかしながら、社会情勢や生活環境の変化に加え、少子高齢化・人口減少等の新たな課題も加わり、それぞれの町会や班の取り巻く環境も変化している状況にあります。
このため、地域の組織運営や活動内容に把握と併せて、地域の抱える課題を抽出し、市の今後の施策に反映させていくため、昨年7月に、行政協力員(町会長)、副行政協力員(副町会長)、行政連絡員(班長)を対象にアンケート調査を実施しましたので、その調査結果をお知らせします。
アンケート調査にあたり、町会長、副町会長、班長の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
【調査の概要】
(1)対 象 者:行政協力員(町会長) 123名
副行政協力員(副町会長) 158名
行政連絡員(班長) 1,130名
(2)時 期:令和6年7月25日~9月30日
(3)配布方法:アンケート用紙を広報紙等配布時に配布
(4)回答方法:返信用封筒、パソコン、スマートフォンより回答
※調査結果については下記よりご確認ください
関連ファイルダウンロード
- 町会等への現状等調査に係る集計結果報告書PDF形式/2.29MB
- 町会等への現状調査に係る集計結果について(概要版)PDF形式/622.57KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2025年2月14日
- 印刷する