くらし
市内予防接種協力医療機関
市内予防接種協力医療機関/予約制
医療機関名(住所) | 電話 | 実施曜日 | 実施時間 | |
午前 | 午後 | |||
太田病院(中城町173) | 0294-72-1258 | 月・金 | 10時~12時 | 3時~5時 |
火・水・木 | - | |||
土 | 2時~3時 | |||
大山病院(金井町4810) | 0294-72-6161 | 月・火・水・木・金・土 | 8時30分~11時30分 | 1時30分~5時 |
※BCG,子宮頸がん,ヒブ,小児肺炎球菌,四種混合,不活化ポリオは未実施 ※土曜日は午前中のみ |
||||
川崎病院(木崎二町2040) | 0294-72-1111 |
月・火・水・木・金 |
9時~11時30分 | - |
※子宮頸がん,ヒブ,小児肺炎球菌,不活化ポリオ,水痘,おたふくかぜは未実施 |
||||
くぼたクリニック(金井町3566) | 0294-72-7811 | 月・火・水・金 | 9時~11時30分 | 3時~6時 |
土 | 9時~13時 | |||
佐竹南台 菜のはなクリニック(天神林町870-245) | 0294-80-2250 | 月・火・木・金・土 | 9時~12時 | 2時~6時 |
ひたち太田家庭医療診療所(西宮町1876) | 0294-59-3340 | 月・火・水・木・金 |
8時30分~12時 |
2時~6時 |
ひたちの中央クリニック(木崎二町931-6) | 0294-72-5125 | 月・火・水・木・金・土 | - | 2時~3時 |
藤井病院(金井町3670) | 0294-72-5511 | 月・火・木・金・土 | 9時~12時 | 2時~5時 |
水 | - | |||
ブレインピア南太田(谷河原町183-1) | 0294-70-1711 | 月・火・水・金 | - | 2時~4時30分 |
※高齢者肺炎球菌,高齢者インフルエンザのみ実施 | ||||
渡辺医院(西三町2121) | 0294-72-0178 | 月・火・水・木・金 | 8時30分~11時30分 | 2時30分~5時 |
土 | 2時~3時30分 | |||
石川医院(下宮河内町113-4) | 0294-76-9011 | 月・火・水・金 | - | 3時~5時 |
根本医院(久米町200) | 0294-76-2255 | 月・火・水・金 | 8時30分~11時30分 | 2時~5時 |
木・土(第2土曜休診) | - | |||
天下野診療所(天下野町4954) | 0294-87-0456 | 月・火・水・木・金 | 9時~12時30分 | 2時~5時30分 |
土 | - | |||
小林医院(町田町2095-1) | 0294-85-0010 | 月・火・水・木・金 | 9時~12時30分 | 2時~5時30分 |
土 | 9時~12時 | - | ||
大森医院(徳田町474) | 0294-82-3335 | 月・火・水・金 | 8時30分~11時30分 | 3時~5時 |
土 | 2時~4時 | |||
※子宮頸がん未実施 | ||||
賀美診療所(小菅町406) | 0294-82-2101 | 月・水・木 | 9時30分~12時 | 2時~5時 |
火・金 | 3時30分~5時 | |||
土 | - | |||
南高野医院(日立市南高野町3-16-2) | 0294-52-2660 | 月・水・木・金 | 9時~11時30分 | 2時~5時30分 |
土 | 2時~3時30分 | |||
日 | - | |||
※祝日,振り替え休日の月曜日不可 |
※予約した日に接種にいけない場合は,必ず医療機関に連絡してください。
※転入された方は,母子健康手帳を持参しお近くの保健センターにおいでください。今後,必要な予防接種の予診票をお渡しします。
※生ワクチンを接種した場合は,27日以上空けて次のワクチンを接種してください。不活化ワクチンを接種した場合は,6日以上空けて次のワクチンを接種してください。
問い合わせ先
アンケート
常陸太田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。