市政
まちづくり交付金とは
まちづくり交付金は,地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした個性あふれるまちづくりを実施し,地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図るため創設されたものです。
本市では,下記の地区について,まちづくりの整備方針等を記載した都市再生整備計画を国土交通大臣に提出し,承認された都市再生整備計画に基づき,まちづくり交付金を活用したまちづくりを進めています。
地区名 常陸太田市中心市街地地区
計画期間 平成18年度~平成22年度
区域面積 370ha
※まちづくり交付金については,平成22年度から社会資本整備総合交付金に統合され,社会資本整備総合交付金の基幹事業(市街地整備分野)に「都市再生整備計画事業」として位置づけられています。
問い合わせ先
アンケート
常陸太田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。