1. ホーム>
  2. 教育・文化・スポーツ>
  3. 常陸太田市教育委員会>
  4. スポーツ>
  5. スポーツ少年団>
  6. 各スポーツ少年団の紹介>
  7. 複合>
  8. 久米スポーツ少年団(複合)
LINEで送る

教育・文化・スポーツ

久米スポーツ少年団(複合)

R7久米

団からのメッセージ

ミニバス、ニュースポーツ(鬼ごっこ、モルック)、バドミントン、ドッジボール、ソフトバレー、卓球など、いろいろな種目に親しめるスポーツ少年団です。また団員だけではなく、お父さん、お母さんの活動参加も歓迎します。

募集内訳

小中高生~20才までの男女

活動日時・場所

日曜日または土曜日(主に日曜日) 9:00~11:00 金砂郷小体育館(旧久米小体育館)

活動に必要な費用

2、000円/年 (団員登録料、スポーツ安全保険料)

入団したいときは

3月は体育館を借用できないため、代表者・連絡先へお問い合わせください。

代表者

富永 尚司(トミナガ ヒサシ)76-1806

連絡先

会沢 一夫(アイザワ カズオ)76-2325

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはスポーツ振興課 スポーツ振興係です。

分庁舎2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-73-0090 ファックス番号:0294-72-4555

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
最終更新日最終更新日
  • 2025年1月27日
  • ページの先頭に戻るページの先頭に戻る
    常陸太田市役所 〒313-8611 茨城県常陸太田市金井町3690 TEL 0294-72-3111(代表)
    スマートフォン用ページで見る