メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. 市政
  3. 施策・計画
  4. 建設・都市計画
  5. 社会資本総合整備計画・都市再生整備計画

社会資本総合整備計画・都市再生整備計画

社会資本総合整備計画

公園施設長寿命化計画策定事業

 市が管理する都市公園(5公園)の公園施設について、既存ストックの長寿命化の観点から、平成22年に「常陸太田市公園施設長寿命化計画」を策定し、計画的な点検及び維持補修により経年劣化に対応した安全対策を行ってきましたが、令和3年度で計画期間が満了となることから、改訂を行い、今後も安全性の確保やライフサイクルコスト縮減を図っていきます。

・計画名称:常陸太田市公園施設長寿命化計画策定事業

 社会資本総合整備計画 [PDF形式/211.02KB]

 事前評価チェックシート [PDF形式/111.49KB]

   事後評価 [PDF形式/249.76KB]

都市再生整備計画

常陸太田市東部地区

 令和元年5月に市街化区域に編入され、新たな市街地として国道349号バイパス沿道の立地特性を活かし、魅力ある市街地の整備を行い、買い物環境の改善や雇用の場の創出を図り、将来にわたり持続可能なまちづくりを進めるため、市と地域が連携して土地区画整理事業(組合施行)を推進していきます。

 そのため、市では計画の目標や実施する事業を記載した社会資本総合整備計画と都市の再生が必要な区域において地域の特性を踏まえ、都市再生特別措置法に基づき都市再生整備計画を作成しました。

  

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市計画課です。

本庁2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線229

メールでのお問い合わせはこちら
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2025年9月5日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る