地方暮らしの楽しみ方・アウトドアのススメ
茨城県への移住を検討されている皆さま必見!
ワクワクするような移住をご提案する「いばらき暮らしセミナー」に参加しませんか?
第6回いばらき暮らしセミナーは『~おためし移住のススメ~』をテーマに、茨城県の5市町、日立市・常陸太田市・北茨城市・笠間市・茨城町が現地からオンラインで参加します!
お試し移住(居住)とは
実際に地域で短期間暮らすことで移住を検討できるように、一部の市町村が用意している制度です。
田舎暮らしを実際に体験してみることで、気候・自然環境、生活の利便性など、移住後の生活のイメージを膨らませてみませんか?
当日は、各自治体自慢のお試し住宅を動画配信!!
お部屋の間取りや雰囲気、周りの環境などをご覧いただけます。
その後の個別相談会で、お試し住宅の予約についてのご相談もお受けいたします。
もちろん、まちの概要や支援策などの情報もたくさんご用意しております。
まずは情報収集から!!プレゼンを聞く価値あり♪なセミナーです。
就職アドバイザーも同席しますので、お仕事も住居もいばらきでみつけたいという方大歓迎です!
ご自宅からでもお気軽に参加できるオンラインセミナーになります。
お手持ちのPCやスマートフォンからご参加いただけます。事前にzoomのURLをお送りし、当日に入室いただきます。
インターネット接続のため通信料金プラン容量が少ない方は、Wi-Fi環境に接続したうえでの利用がおすすめです。
スマートフォンからはアプリのダウンロードが必要です。
申込み時にzoomでの参加が可能かをお知らせください。
zoomのURLは、申し込みの際に連絡いただいたメールアドレスへお送りいたします。
ご入力の際には、間違いがありませんようご確認をお願いします。
ご参加方法に不安がある場合は下記のお問い合わせ先へ事前にご相談ください。
※なお、セミナー当日に希望する市町との相談が出来なかった場合でも、後日、市町の担当者との個別相談の機会を設けさせていただきます。
また、雑談ルームを用意しております。移住に関する質問等がありましたら、お気軽にご参加ください。
- 第6回いばらき暮らしセミナーチラシ [PDF形式/637.24KB]
イベント概要
日時
令和4年1月16日(日曜日)11時00分から13時30分まで(10時50分から受付開始)
実施方法
オンライン会議ツール「Zoom」
プログラム
11時00分から:担当者自己紹介・県からの説明
11時20分から:市の概要説明
12時10分から:休憩タイム
12時20分から:個別相談会
13時30分:終了
参加自治体
日立市・常陸太田市・北茨城市・笠間市・茨城町
お問合せ・お申込みについて
お申込み
ふるさと回帰支援センターホームページ 申込フォームから(外部サイトへ)
https://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=357703
お問合せ先
いばらき暮らしサポートセンター(認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内)
担当:(月曜日、祝日休み)
電話番号:080-9552-5333(直通)/ 03-6273-4401(代表)
E-mail:ibaraki@furusatokaiki.net