住む
空き家・空き地点検や除草等の費用を助成します
制度内容
常陸太田市内の空き家・空き地の利活用を促進するため,空き家の点検や除草等費用の一部に対し,予算の範囲内で助成金を交付します。
助成対象となる費用
○空き家・空き地の点検及び除草作業等の必要性を確認する費用
○空き家及び敷地内の除草・剪定・伐採にかかる費用
※「業者」は市内に事業所又は事務所を有する者に限ります。
助成金額
○見守り(点検) 1回当たり上限2千円(年度内2回申請できます)
○維持管理(除草・剪定・伐採) 年度当たり上限5万円(対象経費の1/2 年度内2回申請できます)
※千円未満切り捨て
対象者
○売買又は賃貸などで空き家を活用する方(空き家・空き地バンク登録物件の所有者)
○納期が到来している市税等の滞納がない方
○市内の業者に委託する方 ※「業者」は市内に事業所又は事務所を有する者
対象物件
空き家・空き地バンクに登録されている物件
申請方法
下記の申請書に添付書類を添えて申請してください。
常陸太田市空き家・空き地見守り等助成金交付申請書 pdf
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは少子化・人口減少対策課です。
本庁3F 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線314・346 ファックス番号:0294-72-3002
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
常陸太田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。