公共施設案内
工芸施設
※新型コロナウイルス感染症対策のため利用人数や利用内容の制限等あり。
春友手づくり工芸センター
所在地 〒311-0321 常陸太田市春友町8-1(地図)
お問合せ 0294-78-0940
開館時間 9:00~17:00
休館日 月曜日,年末年始(12月29日~翌年1月3日)
使用料等
・焼物工房/素焼き・本焼き310円(粘土1キログラムにつき)
・電動ロクロ/半日310円,1日610円(1台につき)
※市外の方が使用する場合は,規定料金の200%
工芸交流センター楓
所在地 〒313-0135 常陸太田市小島町1263-1(地図)
お問合せ 0294-76-1880 または 0294-76-2221(金砂郷学習センター)
開館時間 9:00~17:00
休館日 月曜日,年末年始(12月29日~翌年1月3日)
使用料等
・陶芸コーナー/素焼き・本焼き310円(粘土1キログラムにつき)
・電動ロクロ/半日310円,1日610円(1台につき)
・染物コーナー/半日310円,1日610円(1人につき)
・木,竹,ワラ細工コーナー/半日210円,1日410円(1人につき)
※市外の方が使用する場合は,規定料金の200%
郷土文化保存伝習施設「こしらえ館」
所在地 〒313-0351 常陸太田市天下野7258(地図)
お問合せ 0294-85-0678 または 0294-85-0142(水府学習センター)
開館時間 9:00~17:00
休館日 月曜日,年末年始(12月29日~翌年1月3日)
使用料等
・作業棟(1)(2)/半日510円,1日1,050円(会議として使用する場合)
・陶芸用窯/素焼き・本焼き310円(粘土1キログラムにつき)
・電動ロクロ/半日310円,1日610円(1台につき)
※市外の方が使用する場合は,規定料金の200%
梨木平工芸の森
所在地 〒311-0509 常陸太田市上深荻町1804(地図)
お問合せ 0294-82-2577 または 0294-82-2204(里美学習センター)
開館時間 9:00~17:00
休館日 月曜日,年末年始(12月29日~翌年1月3日)
使用料等
・窯棟/素焼き・本焼き310円(粘土1キログラムにつき)
・電動ロクロ/半日310円,1日610円(1台につき)
※市外の方が使用する場合は,規定料金の200%
問い合わせ先
アンケート
常陸太田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。