お知らせ

【終了しました】第1回 いばらき暮らしセミナー 地方暮らしの楽しみ方・アウトドアのススメ

地方暮らしの楽しみ方・アウトドアのススメ

いばらき暮らしセミナー

茨城県への移住を検討されている皆さま必見!

ワクワクするような移住をご提案する「いばらき暮らしセミナー」に参加しませんか?

 

第1回いばらき暮らしセミナーは『地方暮らしの楽しみ方~アウトドアのススメ~』をテーマに、茨城の県北に位置する6市町村、北茨城市・高萩市・日立市・常陸太田市・大子町・常陸大宮市が現地からオンラインで参加します!

いま注目されているオシャレなグランピング施設やキャンプ場、BBQが楽しめる施設が数多くある6市町村が集合しており、移住後の楽しみとしてプレゼンを聞く価値あり♪なセミナーです。

もちろん、まちの概要や支援策などの情報もたくさんご用意しております。

遠方からでもお気軽に参加できるオンラインセミナーになります。

 

イベント概要

日時

令和3年5月16日(日曜日)11時00分から13時30分まで(10時50分から受付開始)

実施方法

オンライン会議ツール「Zoom」

プログラム

11時00分から:担当者自己紹介・県からの説明
11時20分から:市の概要説明
12時10分から:休憩タイム
12時20分から:個別相談会
13時30分:終了

参加自治体

北茨城市・高萩市・日立市・常陸太田市・大子町・常陸大宮市

お問合せ・お申込みについて

お申込み

ふるさと回帰支援センターHP申込フォームから(外部サイトへ)
https://www.furusatokaiki.net/seminar_contact/?event_id=297679

お問合せ先

いばらき暮らしサポートセンター(認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内)
担当:月曜日、祝日休み
電話番号: 080-9552-5333(直通)/ 03-6273-4401(代表)
メール:ibaraki@furusatokaiki.net

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは少子化・人口減少対策課 少子化・人口減少対策係です。

本庁3階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線314

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
  • 【更新日】2021年4月30日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
スマートフォン用ページで見る