メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. 産業・ビジネス
  3. 農業・林業
  4. 農地中間管理事業

農地中間管理事業

農地中間管理事業とは

担い手への農地集積・集約化を図るため、農地中間管理機構が所有者と農業者の間に農地の中間的受け皿となって農地の賃貸等を行い、農地の集団化、経営規模の拡大、新規参入を進めます。

茨城県では、「茨城県農林振興公社」が農地中間管理機構の指定を受け、市町村等の関係機関と連携して本事業を実施しています。

中間管理事業

 

関連リンク

茨城県農林振興公社ホームページ(新しいウインドウで開きます)

 

お申込み・お問合せ

農政課農地計画係

電話 0294-72-3111(内線614・615)

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課 農地計画係です。

〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線611・612

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2021年3月30日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る