1. トップページ>
  2. 市議会>
  3. 議会日程>
  4. 一般質問発言事項>
  5. 平成25年>
  6. 一般質問通告一覧(平成25年12月)
LINEで送る

市議会

一般質問通告一覧(平成25年12月)

通告順 通告者 発言要旨 答弁を
求める者
発言内容
1 藤田 謙二 1. 公共施設の管理・運営について
(1)公共施設白書の作成について
 (1) 作成の進捗状況について伺いたい。
 (2) 市民への開示方法について伺いたい。
 (3) 今後の方向性について考えを伺いたい。
(2)学校施設について
 (1) 閉校となった学校施設の跡地利用について進捗状況を伺いたい。
 (2) 今後閉校が予定されている学校施設の跡地利用についての考えを伺いたい。
教育長
関係部長
1247790539_1
2.移住・定住促進について
(1)アーティスト・イン・レジデンス事業について
 (1) 事業の目的及び展望について伺いたい。
 (2) どのような規模、及び体制で実施を考えているのか伺いたい。
(2)空き家リストについて
 (1) 移住者受け入れの受け皿としての空き家情報のデータ化、及び情報提供についての現況及び方向性について伺いたい。
関係部長
3.子育て支援について
(1)子育て支援の充実について
 (1) 発達障害児の実態把握について伺いたい。
 (2) 発達障害児への支援の現況について伺いたい。
 (3) 発達相談やソーシャルスキルトレーニング、及び療育を受けられる施設も備えた、総合的な支援センターの設置について伺いたい。
教育長
関係部長
2 益子 慎哉 1.保育行政について
(1)指定管理を進める愛保育園での保護者会への市の対応について
 (1) 6月議会での質問以後、保護者会との協議はどのように行われたのか、内容、推移について伺いたい。
 (2) 保護者会代表者と副市長との話し合いの内容について伺いたい。
 (3) 保護者会のアンケート調査の内容、結果について市はどのように理解されているのか伺いたい。
 (4) 保護者会の85%以上の反対を受けてでも進める理由について伺いたい。
市長
副市長
関係部長
1247790539_1
2.農業政策について
(1)JAの広域合併による本市農政への影響について
 (1) JAの広域合併に対する本市農業の取り組み方について考えを伺いたい。
 (2) JAとの複合型交流拠点施設、市施設の指定管理者としてのあり方の考えを伺いたい。
 (3) 本市がJAと進めてきた農産物のブランド化について伺いたい。
市長
関係部長
3 井坂 孝行 1.常陸太田市第5次総合計画後期基本計画について
(1)地域支え合いの支援について
 (1) 配食サービスの実態と今後の考え方について伺いたい。
(2)市民の地域活動への支援について
 (1) 新たな地域コミュニティ構築の進捗状況について伺いたい。
関係部長 1247790539_1
2.市の機構改革について
(1)行政組織の見直しについて
 (1) 見直し検討の進捗状況について伺いたい。
(2)支所業務のあり方について
 (1) 支所長の設置の考え方について伺いたい。
関係部長
4 赤堀平二郎 1.少子高齢化対策について
(1)高齢化対策について
 (1) 一人暮らし高齢者の見守り体制の現状について伺いたい。
 (2) 買い物難民の現状と今後の対策について伺いたい。
 (3) 交通弱者の現状と今後の対策について伺いたい。
関係部長 1247790539_1
2.道路環境の整備について
(1)橋脚等に損傷が見つかり通行止めとなっている幸久橋について
 (1) 通行止めによる渋滞への対策について伺いたい。
(2)里川八幡橋新設と周辺道路の整備について
 (1) 橋りょう新設と周辺道路整備の考えについて伺いたい。
(3)通学路の安全確保について
 (1) 幸久橋通行止めにより通学路への通行車両が増えているが、安全確保の取り組みについて伺いたい。
(4)久慈川サイクリングコースの環境整備について
 (1) 放置ゴミ対策について伺いたい。
教育長
関係部長
3.安全安心なまちづくりについて
(1)災害対策について
 (1) 災害対策本部設置と避難勧告・指示の判断基準について伺いたい。
 (2) 防災無線の新設について伺いたい。
関係部長
5 深谷  渉 1.事業評価について
(1)事業評価システムについて
 (1) 事業評価の現状について伺いたい。
 (2) 第三者の評価の取り入れについて伺いたい。
 (3) 事業評価システムの導入と公表について伺いたい。
関係部長 1247790539_1
2.空き家問題について
(1)空き家の急増とその対策について
 (1) 空き家の適正管理に関する条例制定後の現状と問題点について伺いたい。
 (2) 空き家の有効活用のための支援について伺いたい。
 (3) 相談窓口のワンストップ化について伺いたい。
関係部長
3. データヘルス計画について
(1)データヘルス計画の推進について
 (1) データヘルス計画についての認識について伺いたい。
 (2) 現状の医療費の適正化対策について伺いたい。
関係部長
4.健康マイレージについて
(1)健康マイレージの取り組みについて
 (1) 健康マイレージ事業の先進事例の効果について伺いたい。
 (2) 健康マイレージ事業の導入について伺いたい。
関係部長
6 深谷 秀峰 1.観光事業の振興について
(1)観光イベント・まつりの振興策について
 (1) 各イベントの来場者数の状況と今後の課題について伺いたい。
 (2) 市民団体が行うイベントへの支援策について伺いたい。
(2)観光ルートの設定と情報発信について
 (1) ルートの設定拡大と取り組みの状況について伺いたい。
(3)プラトーさとみの振興策について
 (1) 来場者数の状況と今後の振興策について伺いたい。
関係部長 1247790539_1
2.地域防災体制の強化について
(1)自主防災組織の整備について
 (1) 組織の結成状況と今後の課題について伺いたい。
(2)消防団の組織充実について
 (1) 団員数の確保の状況と対策について伺いたい。
 (2) 機能別団員の確保の状況と対策について伺いたい。
関係部長
7 木村 郁郎 1.人口減少下におけるまちづくりのあり方について
(1)平成20年12月定例会一般質問で示された課題についての取り組みについて
 (1) 既存集落の維持・活性化について伺いたい。
関係部長 1247790539_1
2.市職員の健康管理について
(1)現状の病気休暇の実態について
 (1) 現状をどのように認識しているのかについて伺いたい。
(2)心の健康を守るための対策について
 (1) 現在の取り組みについて伺いたい。
関係部長
8 平山 晶邦 1.本市の人口減少問題に起因する限界集落問題について
(1)人口減少という常陸太田市の近未来の危機の中で最小単位の地域コミュニティの集落機能をいかに維持するのかについて
 (1) 人口減少の地域・世代別・老年、生産、年少別・人口流出状況の把握や5年後、10年後における分析ができているのか伺いたい。
 (2) 限界集落の現状は本市にあるのか将来はどのように予測しているのか伺いたい。
 (3) 地域集落のコミュニティをどのように維持していく方策や対応を考えるのか伺いたい。
 (4) 集落の中の独居高齢者や超高齢者宅の安全対策、買い物などの生活対応はどのように考えるのかを伺いたい。
市長
副市長
関係部長
1247790539_1
2.本市の商工行政について
(1)人口減少などや市民の消費動向の多様化などによって商業者の現状はどのような状況なのか行政は商業者とどのように向き合っていくのかについて
 (1) 商業者の現状を実績数字で示して、行政としてどのように分析しているのかを伺いたい。
 (2) 消費に関して、本市などは最も大きなキャッシュフローは年金であるので高齢者の絶対数が減少すると商業者の事業状況は厳しくなると予測するが市としての考えを伺いたい。
 (3) プレミアム商品券の状況について伺いたい。
市長
副市長
関係部長
9 宇野 隆子 1.消費税増税から市民生活を守ることについて
(1)来年4月からの消費税8%増税について
 (1) 増税による市内経済への影響について伺いたい。
 (2) 増税による市民生活への増税について伺いたい。
 (3) 市は消費税増税に反対を表明することを求めることについて伺いたい。
市長
関係部長
1247790539_1
2.住宅リフォーム助成制度の復活について
(1)東日本大震災被害対策支援制度と住宅リフォーム制度を復活することについて
 (1) 被害対策支援制度の今後の方針について伺いたい。
 (2) 住宅リフォーム助成制度の復活について伺いたい。
市長
関係部長
3.受ける人も支える人も安心できる介護保険制度の確立について
(1)要支援者への保険給付について
 (1) 利用実績、見通しについて伺いたい。
 (2) 訪問介護と通所介護の移管について伺いたい。
(2)国の動向と市の対応について
 (1) 要支援認定者の保険給付の廃止について、廃止後の支援をどう検討されるのか伺いたい。
 (2) 特別養護老人ホーム入所の介護1・2の入所者の廃止後の対応について伺いたい。
市長
関係部長
4.公共施設への磁気ループの設置について
(1)公共施設への磁気ループの設置について
 (1) 難聴者支援の現状について伺いたい。
 (2) 磁気ループ活用について伺いたい。
市長
関係部長
5.学校給食について
(1)少子化対策の一環として学校給食への助成、無償化について
 (1) 学校給食への助成、無償化についての見解を伺いたい。
市長
教育長
関係部長
6.小中学校における色覚検査について
(1)小中学校における色覚検査について
 (1) 色覚検査廃止後の対応について伺いたい。
 (2) 色覚検査を再開することについて伺いたい。
市長
教育長
関係部長
10 鈴木 二郎 1.道路整備事業について
(1)国道349号幸久橋の安全性確認について
 (1) 橋の安全性調査の経過状況について伺いたい。
 (2) 安全性調査に伴う全面通行止めの市民等関係者への報告、連絡対応について伺いたい。
 (3) 今後の対応の方向性について伺いたい。
(2)市道南部幹線道路の進捗状況について
 (1) 市道0120号線(磯部天神林線)の県道61号(日立~笠間)への接続地点の整備計画について伺いたい。
 (2) 谷河原踏切の拡幅整備計画について伺いたい。
関係部長 1247790539_1
2.農地・水保全管理事業について
(1)事業の取り組みの現状について
 (1) 事業推進の現状と実績について伺いたい。
(2)事業の成果等の検証について
 (1) 事業の推進、取り組みによる有効性の検証と成果状況について伺いたい。
(3)今後の取り組みについて
 (1) 今後の事業展開の取り組みについて伺いたい。
関係部長

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

本庁4階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線433

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
最終更新日最終更新日
  • 2024年9月12日
  • ページの先頭に戻るページの先頭に戻る
    常陸太田市役所 〒313-8611 茨城県常陸太田市金井町3690 TEL 0294-72-3111(代表)
    スマートフォン用ページで見る