閉じる

市議会

一般質問発言通告一覧(平成29年12月)

通告順

通告者

発言要旨

答弁を
求める者

発言内容  

1

  川又 照雄

1.エコミュージアムについて

(1)今年度の常陸太田エコミュージアム活動について

  ア)エコミュージアム活動の現況について伺いたい。

  イ)エコミュージアム活動のPRについて伺いたい。

(2)これまでのエコミュージアム活動について

  ア)地域資源情報の活用について伺いたい。

教育長

  『』の画像

 

 

 

2.道路問題について

 

(1)奥久慈グリーンライン林道について

 ア)これまで開通した道路に対する改修点・改良点について伺いたい。

関係部長

3.空き家問題について

(1)空き家調査について

  ア)空き家件数について伺いたい。

  イ)所有者からの相談について伺いたい。

  ウ)空き家予備軍について伺いたい。

(2)空き家付随の農地セット販売について

  ア)農地取得の下限面積緩和について伺いたい。

 

関係部長

農業委員会 

2

 

 

藤田 謙二

 

 

1.魅力ある市街地の整備について

(1)鯨ケ丘地区の魅力再生について

  ア)空き店舗の現況及び対策について伺いたい。

  イ)歴史を活かした景観の形成について伺いたい。

 ウ)まちづくりのモデル地区としての機能整備についてご所見を伺いたい。

(2)JR常陸太田駅周辺地区の活性化について

 ア)駅及び駅周辺における利用者に配慮した環境整備促進について伺いたい。

 イ)観光機能の推進に向けた取り組みについて伺いたい。。

関係部長

  『』の画像

 

 

2.産業の振興について
(1)新たな産業振興策の創出について

 ア)新たな産業振興策の創出への取り組みに

  ついて伺いたい。

 イ)ジビエの有効活用についてご所見を伺い

  たい。

市長

関係部長

3.医療体制の整備について

(1)救急体制について

ア)地域医療機関との連携について伺いたい。

イ)ドクターヘリの要請基準と活用状況について伺いたい。

ウ)メディカルコントロール体制の中での取り組みについて伺いたい。

エ)応急手当の普及啓発について伺いたい。

関係部長

 

3

 

木村 郁郎

1.地域の支え合いの支援について

(1)ごみ出しが出来ない高齢者への支援策について 

 ア)自分でごみ出しが出来ない住民の現状について伺いたい。

 ィ)集積所の箇所数について伺いたい。

 ウ)ごみ出しが出来ない住民への今後の対応について伺いたい。

関係部長

『』の画像

 

 

 

2.安心安全な給食の提供について

(1)給食における地産地消の取り組みについて
 ア)地産地消による安全な農産物の使用状況と取り組みについて伺いたい。

(2)給食センター調理機器の安全管理体制について

ア)安全管理体制について伺いたい。

イ)調理機器の数・メーカー部品供給保証期間について伺いたい。

ウ)メーカー部品供給保証期間を経過し使用している調理機器があるのかについて伺いたい。

   

関係部長

3.奨学金制度の充実について
(1)奨学金について
 ア)常陸太田市奨学資金、常陸太田じょうづるさん奨学助成金の利用状況について伺いたい。

 イ)常陸太田市奨学基金の積立額の推移について伺いたい。

教育長

4.スポーツ施設の安全について

(1)運動公園の安全対策について

ア)防球ネット設置の基準について伺いたい。

ィ)野球、ソフトボール飛球の安全対策について伺いたい。

教育長

4

森山 一政

1.市の地域活性化の拠点について

(1)道の駅ひたちおおたについて

 ア)オリジナル商品、ブランド商品の取り組みについて伺いたい。

 イ)利用者の目線にたった改善・工夫について伺いたい。

 ウ)集客、賑わい、交流の場づくりについて伺いたい。

関係部長

『』の画像

 

 

 

2.国土交通省による自動運転サービス実証実験について

(1)道の駅ひたちおおたを拠点とした自動運転サービス実証実験について

 ア)実証実験の検証内容について伺いたい。

 イ)実証実験の検証結果及び今後の取り組みについて伺いたい。

 

関係部長

3.久慈川サイクリングコースについて

(1)久慈川サイクリングコースについて

 ア)久慈川サイクリングコースの現状について伺いたい。

 イ)道の駅に来てもらい、更なる活性化について伺いたい。 

教育長

4.県道166号線について

(1)県道166号線の整備について

 ア)国道349号線につなげる当面の取り組みについて伺いたい。

 

イ)住民の安全対策について伺いたい。

関係部長

5

平山 晶邦 

1.少子化・人口減少対策について

 (1)少子化・人口減少対策について

ア)少子化・人口減少対策を行ってきて以来の実績について伺いたい。

イ)今までにどのくらい予算をかけてきているのかを伺いたい。

ウ)多くの事業を進める上での課題はどのように考えているのかを伺いたい。

関係部長

 

『』の画像

2.第三セクターの経営について

 (1)第三セクターの経営について

ア)本年9月までの上半期の経営状況について伺いたい。

ィ)市と第三セクターとの経営協議はどのような仕組みで行うのか伺いたい。

ウ)本年下期に向かっての課題と取り組み状況について伺いたい。。

関係部長

6

菊池 伸也

 1.子育て支援について

 (1)子育て及び幼児教育の環境整備について

ア)現在における保育園・幼児園・認定こども園の利用状況及び幼児教育の環境等について伺いたい。

イ)公立保育園・認定こども園において働いている保育士の正職員と非常勤職員の割合と働き方について伺いたい。

ウ)保育士の非常勤職員の待遇及び契約更新時期の取り扱いについて伺いたい。

エ)待機児童の現状と解消に向けた取り組みについて伺いたい。 

関係部長

『』の画像

 

2.公共交通について
 (1)新たな公共交通利便性と改善点について

ア)スタートから一年が経過しての現状把握と改善点について伺いたい。

イ)問題点等の対応策の協議結果について伺いたい。

ウ)乗り合いタクシーの増便について伺いたい。

関係部長

7 深谷  渉

 1.マイナンバーについて

 (1)マイナンバーカードの交付率と普及対策について

ア)交付率の現状について伺いたい。

イ)普及に向けた対策について伺いたい。

(2)マイナンバー制度による情報連携、マイナポータルについて

ア)情報連携による行政手続きの利便性について伺いたい。

イ)マイナポータルについて伺いたい。

ウ)子育てワンストップサービスの運用予定とその利用促進について伺いたい。

関係部長

『』の画像

 

 

 

 

 

2.がん対策について

 (1)乳がんの対策について

ア)乳がん検診率の推移について伺いたい。

ィ)乳がん対策の本市の現状とその課題について伺いたい。

ウ)乳がんの早期発見と検診率向上対策についてご所見を伺いたい。

関係部長

3.学習指導要領改訂について

 (1)学習指導要領改訂内容について

ア)新学習指導要領の改訂内容のポイントについて伺いたい。

イ)今後の改訂に関するスケジュールについて伺いたい。

(2)英語教育、プログラミング教育の本市の取り組みと新学習指導要領全面実施までの取り組みについて

 ア)本市の小学校における英語教育の現状の取り組みと正式教科までの段階的取り組みについて伺いたい。
イ)小・中学生への英語検定料の補助金の交付についてご所見を伺いたい。ウ)本市のプログラミング教育の取り組み方について伺いたい。

教育長

4.安心・安全な対策について
(1)AEDの屋外移設について

ア)AEDの屋外型収納ボックスを導入し、屋内のAEDを屋外へ移設することについて伺いたい。

(2)防犯カメラの設置について

ア)動く防犯カメラとして市所有の車へのドライブレコーダー搭載について伺いたい。

(3)身障者等用駐車場について

ア)道の駅ひたちおおたの身障者等用駐車場と喫煙所の位置の問題について伺いたい。

関係部長

8 宇野 隆子

1.東海第二原発について

 (1)新たな安全協定締結について

ア)新たな安全協定締結についての見解を伺いたい。

(2)運転期間延長申請と再稼働について

イ)運転延長申請についての見解を伺いたい。

ウ)再稼働との関係・認識について伺いたい。

(3)避難計画について

ア)避難計画の実効性について伺いたい。

市長

関係部長

『』の画像

 

2.国民健康保険制度について

 (1)国民健康保険制度の県単一化について

ア)「標準保険料率」と本市の国保税額との対応について伺いたい。

ィ)「納付金」と「100%完納」が原則で減額は一切認められない。その対応について伺いたい。

ウ)一般会計からの繰り入れの継続と基金の活用で国保税の引き下げを行うことについて伺いたい。

 市長

関係部長

3. 新学習指導要領について

 (1)新学習指導要領の問題について

ア)「新しい時代に必要となる資質・能力」についての見解を伺いたい。

イ)授業時間数の増加について伺いたい。

ウ)英語教育についての見解を伺いたい。

エ)道徳教育についての見解を伺いたい。

オ)アクティブ・ラーニング「主体的・対話的で深い学び」の有用性と課題について伺いたい。

 教育長

4.学校給食費助成について

(1)学校給食費助成について

ア)学校給食費の全額助成(無償化)についての見解を伺いたい。

教育長

5.子どもの歯科保健について

 (1)学校歯科検診について

ア)歯科検診の結果の特徴について伺いたい。

イ)検診後のケア(歯科受診)の実態について伺いたい。

ウ)今後の口腔ケアの推進について伺いたい

関係部長

6.公共施設へのヒアリング(磁気)ループに

 ついて

 (1)公共施設へのヒアリング(磁気)ループの導入について

 ア)公共施設へのヒアリング(磁気)ループの導入について伺いたい。

関係部長

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

本庁4階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線433

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから