D&I検定3級(茨城県版)の受検者を募集しています
茨城県では、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の理解促進を目的として、茨城県内に本社または事業所がある企業・団体の方、茨城県内に在住・通勤・通学されている方を対象に、D&I検定3級(茨城県版)を実施することとし、受検者の募集をしています。
D&I検定3級(茨城県版)について
D&I検定とは、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)に関する知識を映像教材で学習し、認定証・認定ロゴを取得できる日本初のD&I検定制度の茨城県版です。
申込方法
茨城県ダイバーシティ推進センターホームページ内の申込フォームよりお申し込みください。
※受検料は無料です。
お問い合わせ先
茨城県ダイバーシティ推進センター「ぽらりす」
電話:029-233-3982
E-mail:sankaku@pref.ibaraki.lg.jp
- 詳細・お申し込みは茨城県ダイバーシティ推進センターホームページをご覧ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは少子化・人口減少対策課です。
本庁3階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線314・346 ファックス番号:0294-72-3002
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2025年7月3日
- 印刷する