令和7年(2025)9月号 No766
今月の表紙は、水戸ホーリーホック常陸太田市PR大使の大崎航詩選手と板倉健太選手がバンジージャンプに挑戦した様子です。特集記事では、大分県臼杵市との姉妹都市締結10周年を迎えることから、締結してから現在までの交流の歩み等を紹介しています。
P1~11
・臼杵市姉妹都市締結10周年
・おめでとうございます
・TOPICS
・温かいご支援ありがとうございます
・「第41回うしくかっぱ祭り」に参加しました
・水戸ホーリーホック常陸太田市PR大使がバンジージャンプに挑戦!
・令和6年度市原子力災害広域避難訓練の結果(概要)
・令和7年度市原子力災害広域避難訓練を実施します
・あなたの命を守るマイナ救急
P12~24
・夏を彩るイベント大集合!
・農地中間管理機構を活用して、農地の貸し借りをしてみませんか?
・新規就農者紹介
・令和6年度分人事行政の運営状況
・国民年金通信
・9月は「認知症月間」です
・文化財公開「集中曝涼」を開催します
・インフォメーション
・市からのお知らせ
・となりのまちから
・地域おこし協力隊がゆく!!
・#推し活ひたちおおた
・おいでよ!スポーツ少年団(FC太田)
・えんじたちのSMILE(宮ノ脇保育園)
・はじめてのお誕生日(9月)
・市長コラム
電子書籍サイト「ひたちおおたebooks」をご活用ください
県内の広報紙などが見られる電子書籍サイト「ibaraki ebooks(イバラキイーブックス)」内に、常陸太田市の発行物を集めた特設ページ「ひたちおおたebooks」ができました。
「広報ひたちおおた」や「お知らせ版」はもちろん、観光パンフレットや健診ガイドなど、市の発行物を公開しており、パソコンやスマホでも本を読むような感覚で閲覧することができます。ぜひご活用ください。
↓アクセスはこちらから↓
ひたちおおたebooks
関連ファイルダウンロード
- 広報ひたちおおたR7.9月号 P1-11PDF形式/7.54MB
- 広報ひたちおおたR7.9月号 P12-24PDF形式/8.2MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2025年9月10日
- 印刷する