配食サービス事業
高齢者の健康保持を目的に栄養バランスの取れた食事を月~金までの5日間のうち、4日を限度として夕食を配達します。その際、安否確認を行います。
※サービスを利用するには、申請書を提出してください。
※ふれあい給食サービスとの併用はできません。
対象者
自分で調理をすることが困難な次の方
・65歳以上の在宅のひとり暮らし高齢者
・65歳以上の在宅の高齢者のみの世帯
・上記に準ずる世帯
※敷地内同居は対象になりません。
利用者負担金
1食あたり330円(令和7年4月1日~令和8年2月28日)
1食あたり350円(令和8年3月1日~令和8年3月31日)
関連ファイルダウンロード
- 配食サービス事業利用申請書WORD形式/33.5KB
- 配食サービス事業利用変更届WORD形式/36KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉事務所高齢福祉課 高齢福祉係です。
本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線144
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2025年9月10日
- 印刷する