民間賃貸住宅(アパート等)の建築支援
市内に集合賃貸住宅(アパート等)を建築された方に,固定資産税の負担を軽減するための助成金を交付します。
対象住宅
対象となる住宅は,賃借人が賃貸人との契約に基づいて入居する賃貸住宅であって,以下の要件をすべて満たすものです。
○1棟当たり4戸以上の共同住宅または4棟以上の戸建住宅
○住戸1戸当たりの居住部分の面積が40平方メートル以上であるもの
○各戸に玄関,便所,浴室,台所が設置されているもの
○敷地内に住戸1戸当たり1台以上の専用駐車場が整備されているもの
対象者
令和3年12月までに新たに集合賃貸住宅を建築した個人または法人で固定資産税の納付者となるもの
※令和4年度交付対象者に限ります。
内容
以下の区分に従い,固定資産税が課税される初年度から5年間または3年間助成します。
令和3年度まで:5年間
令和4年度:3年間
新婚世帯または子育て世帯の入居率 | 助成額 |
50%以上 | 固定資産税額の50%相当額(建物のみ) |
50%未満 | 固定資産税額の30%相当額(建物のみ) |
その他
助成開始は,建築した集合賃貸住宅に固定資産税が賦課される年度からになります。
お申込み・お問合せ
少子化・人口減少対策課 0294-72-3111(内線314)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは少子化・人口減少対策課 少子化・人口減少対策係です。
本庁3階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線314
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2013年3月25日
- 印刷する