健康レシピ
常陸太田市では医療費・特定健診受診結果から,生活習慣病関連の疾患が多いことが分かっており,なかでも特に高血圧への対策が必要な状況です。
そのため,市民の皆さんが毎日の食事で,血圧と関連の深い減塩・生活習慣病予防に重要な野菜の摂取を心掛けていただけるよう,この度「健康レシピ」を作成致しました。
日本人の1日の食塩摂取目標量は,男性で7.5g未満・女性で6.5g未満・高血圧が心配な方は6g未満,野菜摂取目標量は副菜のお皿で5皿(350g)です。
「健康レシピ」は,地域の健康づくりの担い手である食生活改善推進員・保健推進員・大学生・関係機関の管理栄養士・栄養士等と連携し,減塩を心掛けて食塩相当量を主食・主菜は1.2g以下,副菜は0.5g以下,野菜摂取量は1皿70g以上とし,主食・主菜でも野菜が摂取できるよう工夫するとともに,世代ごとにおすすめレシピとしてまとめております。
食のミニ知識として食生活のポイントも掲載しておりますので,ぜひ皆さんの日々の健康づくりにお役立てください。
関連ファイルダウンロード
- 幼児向けおすすめレシピPDF形式/445.02KB
- 親子で一緒におすすめレシピPDF形式/544.09KB
- 小・中学生向けおすすめレシピPDF形式/589.83KB
- 高校生・青年期向け:一人でも簡単おすすめレシピPDF形式/434.94KB
- 忙しい時におすすめ簡単レシピPDF形式/428.26KB
- 生活習慣病予防レシピPDF形式/572.78KB
- 高齢者向けおすすめレシピPDF形式/470.07KB
- 牛乳・乳製品を使った簡単レシピPDF形式/449.43KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2023年11月15日
- 印刷する