「こころに疲れを感じていませんか?」
新型コロナウイルス感染症の影響で,新しい生活様式の不便さを感じている方も多く,このような状況から心身に不調をきたす可能性もあります。こうした反応は特別なものではなく「誰にでも起こりうる自然な反応」です。一人で悩みを抱え込む前に相談しましょう。
★あなたのまわりで困っている人がいたら,次にように接してあげてください。
・家族や仲間の変化に気づいて声をかける。
・本人の気持ちを尊重し,耳を傾ける。
・早めに専門家に相談するよう促す。
・温かく寄り添いながら,見守る。
★一人で悩まず,ご相談ください。
・常陸太田市健康づくり推進課
電話番号 0294-73-1212(平日8:30~17:15)
・ひたちおおた健康ホットライン24
電話番号 0120-412-124(24時間・無料)
※インターネット相談についてはこちらをご参照ください。(通信料がかかります。)
・茨城いのちの電話・水戸
電話番号 029-350-1000(24時間・有料)
・その他の電話相談・SNS相談
(新しいウインドウで開きます・PDF形式/985.74KB)
★市では各種相談窓口を開設しています。
ご本人の相談はもちろん,ご家族の方からの相談にも対応いたします。
・こころの相談(予約制)
精神保健福祉士による個別相談(社会福祉課)
電話番号 0294-72-3111(内線143,162)
・精神保健相談(予約制)
精神科医師による個別相談(健康づくり推進課)
電話番号 0294-73-1212
関連ファイルダウンロード
- 20211004_自殺対策相談窓口一覧リーフレットPDF形式/985.74KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2021年10月5日
- 印刷する