マイナンバーカードでらくらく申請
らくらく申請とは?
マイナンバーカードをお持ちの方は,申請書を記載することなく,専用端末を操作するだけで住民票などを受け取ることができます。 待ち時間が短くて済みますので,ぜひご利用ください。
取得可能な証明書及び手数料
種類 | 手数料 | 備考 |
住民票謄本
(世帯員全員)
住民票抄本
(世帯員一部)
|
300円/1通 |
マイナンバーを表記する住民票は
窓口にてお手続願います。
|
印鑑証明書 | ||
課税証明書 | 最新年度のものに限ります。 | |
所得証明書 |
最新年度のものに限ります。
児童手当用所得証明書は
窓口にてお手続願います。
|
設置場所及び利用可能時間
設置場所 | 利用可能時間 |
市役所本庁舎1階 |
午前8時30分~午後5時15分
(ただし毎週水曜日は午後7時30分まで)
|
市役所金砂郷支所 | 午前8時30分~午後5時15分 |
市役所水府支所 | |
市役所里美支所 |
※土曜日,日曜日,祝日及び年末年始休業日(12/29~1/3)を除きます。
留意事項
・コンビニエンスストアなどに設置されているマルチコピー機においても,同様の証明発行が可能となります。
・ご利用可能な方は,常陸太田市に住民登録がある方のみとなります。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課 市民窓口係です。
本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線122 ファックス番号:0294-72-3003
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2024年2月22日
- 印刷する