メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. 教育・文化・スポーツ
  3. 教育・文化・スポーツのお知らせ
  4. 令和8年度 看護系大学学生募集に係る地域特定推薦入試について

令和8年度 看護系大学学生募集に係る地域特定推薦入試について

茨城キリスト教大学の地域特定推薦入試の希望者を募集します!

市では、地域の保健・医療・福祉活動に貢献する意欲のある市民を対象に地域特定推薦の希望者を募集します。

※地域特定推薦入試・・・市内に居住しており、茨城キリスト教大学へ入学を希望する方を、市が推薦する制度です。

(一般推薦・指定校推薦とは違いますので、ご注意ください。)

 

茨城キリスト教大学

対象者

本人又は保護者が常陸太田市に住所を有する方

詳しくは茨城キリスト教大学のホームページ(看護学部地域特定推薦:要項)

https://www.icc.ac.jp/entrance/admission/exam-literature/recommend_region/index.html

でご確認ください

 

【出願資格】

(1)高等学校または中等教育学校を2026年3月に卒業見込みの方

(2)出願期間の最終日の1年前から指定された地域(常陸太田市)に居住する高校生(または保護者が指定市町村に1年以上住所を有している方)で、市町村長及び出身学校長が責任をもって推薦できる方

(3)全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.8以上の方

(4)看護学に深い関心を持ち、卒業後、地域の保健・医療・福祉の向上に、貢献しようとする方

(5)本学を第一志望とし、合格した場合は必ず入学する方

 

募集学科

看護学部 看護学科

 

出願までの流れ

(1) 大学出願書類等の様式は、
茨城キリスト教大学の〔公式サイト〕▶〔受験生サイト〕▶〔入試情報〕からプリントアウトしてご使用ください

https://www.icc.ac.jp/entrance/admission/index.html


(2) 地域特定推薦入学推薦書〈地特様式2〉と志望理由書〈地特様式3〉を記入する
※志望理由書〈地特様式3〉は高校の確認印が必要です
(3) 住民票(常陸太田市居住地の確認)を準備する
(4) 市への申請期間内に本人が健康づくり推進課(総合福祉会館内)に(2)と(3)を直接持参し、地域特定推薦申込書*1と併せて、申請する(面接あります)

*1  地域特定推薦申込書は下記(1)または(2)のどちらか申込んでください

    〔1〕こちらよりダウンロード出来ます  
    〔2〕健康づくり推進課(総合福祉会館内)の窓口にお渡しします
(5) 市から推薦書、志望理由書を受け取る(出来上がりましたら本人へ連絡します)
(6) 他に必要な書類(出身学校長の推薦書、調査書等)も併せて、大学へ出願する

 

市への申請期間

令和7年10月7日(火)~17日(金)〔土日祝日を除く〕

※平日8時30分~17時15分 

 

学校への出願期間

令和7年11月1日(土)~7日(金)

 

問い合わせ先

茨城キリスト教大学 入試広報部 

☎:0294-54-3212

ホームページはこちらへ

https://www.icc.ac.jp/

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

総合福祉会館内 〒313-0041 常陸太田市稲木町33

電話番号:0294-73-1212

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2025年7月19日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る