常陸太田市で働く際に使える支援制度をご案内します
1.働く(就労)場所を探したい
(1)就労支援
市や茨城県では、仕事をお探しの方に対して、職業情報の提供や就職相談・就職紹介・就職相談会を行っています。
最新情報は、「就労支援」のページをご覧ください。
(2)常陸太田市企業ガイド
常陸太田市内の企業は、次世代を担う働き手を求めています。
各企業の魅力を多くの方に知っていただき、若年者等の就職支援や職場定着につなげていくことを目的として「常陸太田市企業ガイドブック」を発行しました。
ガイドブックには企業の情報や先輩社員インタビューを掲載していますので、就職活動を控えた学生の方をはじめ、転職や移住をお考えの方等、就職を検討する際にご活用ください。
また、オンラインでも企業の検索ができるよう、「常陸太田市企業ガイド」のウェブサイトも公開になりましたので、こちらもぜひご活用ください。
2.農業をやりたい
(1)農業をやりたい
常陸太田市は、茨城県内一の面積を有し南北に長くひろがる地形をしており、南部の平坦な田園地域と北部の中山間地域からなります。
その多様な地形・風土を活かして、米(コシヒカリ)・常陸秋そば・ぶどう(巨峰・常陸青龍)・梨といった多くの特産品が作られており、また肥沃な土地で野菜や花き等も生産されるほか、酪農や和牛等の畜産など、多種多様の農産物が生産されている地域です。
常陸太田市で農業をやってみたい方、まずは「常陸太田市の就農支援」をご覧ください。
(2)農林業に使える支援が知りたい
常陸太田市農政部の各種支援制度等を紹介するパンフレット「農林業のすすめ」を作成しております。
「農林業のすすめ」のページよりダウンロードの上、ご活用ください。
(3)その他、農林業に関すること
詳しくは、「農業・林業」のページをご覧ください。
3.起業・創業支援
(1)相談窓口
「お店を出したい」、「事業を始めたい」、「創業のアドバイスが欲しい」など創業をお考えの方のために、創業サポート窓口と創業相談窓口を開設しています。
【創業サポート窓口】(ワンストップ相談窓口)
- 場所:常陸太田市商工会 常陸太田市中城町3210
- 相談時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(年末年始・祝祭日を除く)
- 内容:経営指導員による専門相談(事業計画、資金計画、販路拡大等)、伴走型支援
- お問い合わせ先電話番号:0294-72-5533
【創業相談窓口】
- 場所:常陸太田市役所2階 商工振興・企業誘致課
- 相談時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(年末年始・祝祭日を除く)
- 内容:相談内容に応じた相談先等の情報提供、市関連補助金等のご案内
- お問い合わせ先電話番号:0294-72-3111 内線621、622
※ご相談の際は、事前にお電話にてご連絡下さい。
詳しくは、「創業をお考えの方を支援します」のページをご覧ください。
(2)新規起業支援事業費補助金
市内でUIJターン等により起業・創業をする方に経費の一部を補助しています。
詳しくは、「新規起業支援事業費補助金」のページをご覧ください。
(3)その他、起業・創業に関すること
詳しくは、「補助金・奨励金」のページをご覧ください。
4.地域おこし協力隊
常陸太田市では、平成23年度から地域おこし協力隊員を受入れており、地域の皆さんと連携を図りながら、各々のミッションを通じて、地域の活性化を目指す取組みを進めています。
また、定住者の確保、交流人口や観光需要の拡大等を図るため、常陸太田市内の出来事やイベント・市民の活動に関する情報や観光情報をはじめとする地域の様々な情報発信を行っています。
地域おこし協力隊の活動に興味のある方、協力隊になってみたい方は、下記リンクをご覧ください。
詳しくは、「地域おこし協力隊」のページをご覧ください。