第1回常陸太田市就職面接・説明会を開催します
常陸太田市就職面接・説明会を開催します。
複数の企業の担当者と直接お会いできるチャンスです。ぜひご参加ください。
※説明を聞くだけでも参加できます。
開催日
第1回 令和7年10月16日(木)
第2回 令和8年2月6日(金)
時 間
各日 午後1時30分~午後3時30分まで(受付:午後1時00分~)
会 場
常陸太田市生涯学習センター(中城町3280)
対象者
一般求職者
※雇用保険受給者の方は求職活動実績になります。
参加企業
市内事業所 12社 ※令和7年9月16日現在 求人一覧
企業名 | 職種(求人番号) |
株式会社栄伸精機 | (1)生産技術員/正社員(08090-2959351) (2)精密機械加工員/正社員(08090-2960451) (3)一般事務/正社員(08090-2961751) |
株式会社かわねや | (1)レストランフロア担当(ばんび)/フルタイムパート(08090-2915051) (2)レストラン調理担当(ばんび)/パート(08090-2907051) (3)デリカ工房担当(本部)/パート(08090-2776651) (4)精肉担当(常陸太田木崎店)/パート(08090-2905951) (5)ベーカリー担当(木崎店)/パート(08090-2323851) |
京浜ラムテック株式会社 茨城事業所 |
(1)機械加工オペレーター/正社員(08090-2750651) (2)製造技術/正社員(08090-2751951) (3)環境・設備保全/正社員(08090-3031351) |
株式会社佐々木鋳工所 |
(1)機械加工(上下水道管等の加工)/正社員(08090-2849951) |
一般財団法人 里美ふるさと振興公社 |
(1)常陸太田特産チーズ製造補助(チーズ工房)/パート(08090-2701651) |
社会福祉法人やまぶきの里 障害者支援施設ピュア里川 |
(1)支援員/正社員(08090-3025551) (2)看護師・准看護師/嘱託職員フルタイム(08090-3067451) (3)支援員/パート(08090-3026451) (4)看護師・准看護師/パート(08090-3032251) |
株式会社鈴木商店 |
(1)葬祭業/正社員(08090-3019751) |
鈴木鉄工株式会社 | (1)生産技術/正社員(08090-2352351) |
社会福祉法人聖愛会 |
(1)介護支援専門員/正社員(08090-2640051) (2)介護職員/正社員(08090-2643551) (3)介護支援専門員/フルタイムパート(08090-2639651) (4)介護職員/フルタイムパート(08090-2644451) (5)看護師または准看護師/フルタイムパート(08090-2641351) (6)介護支援専門員/パート(08090-2638851) (7)介護職員/パート(08090-2645751) (8)看護師または准看護師/パート(08090-2642251) |
社会福祉法人聖愛会 太田さくら認定こども園 |
(1)保育教諭・保育士/正社員(08090-2384951) (2)保育教諭/要資格/フル時給制(08090-2387351) (3)保育補助/要資格/フル時給制(08090-3075451) (4)保育補助/無資格可/フル時給制(08090-2388251) (5)看護師/フル時給制(08090-2389551) (6)保育教諭/要資格/パート(08090-2386051) (7)保育補助/要資格/パート(08090-3076751) (8)保育補助/無資格可パート(08090-2385151) (9)看護師/パート(08090-2390851) |
東光食品株式会社 常陸太田工場 | (1)品質管理補助スタッフ(デリカ商品表示作成業務)/パート(08090-2609351) (2)食品工場でのおにぎり、パック商品の仕分け作業/パート(08090-2946651) (3)食品製造スタッフ(お弁当製造ライン勤務)/パート(08090-2947951) (4)食品製造スタッフ(炊飯・おこわ製造ライン勤務)/パート(08090-2949051) (5)食品製造スタッフ(パック詰め作業)/パート(08090-2608051) (6)(障)食品製造(具材準備・巻物・弁当・詰物製造)/パート(08090-2944751) |
トップ・フーズ株式会社 | (1)印刷オペレーター/正社員(08090-2894251) (2)印刷オペレーター/パート(08090-2895551) |
UTエージェント株式会社 水戸オフィス |
(1)飲料の製造/無期雇用派遣労働者(08010-19095151) |
求人内容についてはハローワークインターネットサービスでご確認ください。
※求人番号で検索できます。
参加方法
・参加希望の方は、ハローワークへの登録をお願いします。
・面接を受ける事業所を決めた方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。
※面接時間はハローワーク常陸大宮で調整し予約制となっています。
※ハローワークの登録、紹介状交付は最寄りのハローワークで手続きできます。
※当日会場での手続きも可能ですが、登録等に少し時間がかかるためお早目にお越しください。(予約優先)
・当日は、ハローワークの紹介状と履歴書を必要枚数持参してください。
ハローワークの登録・紹介状に関するお問い合わせ先
ハローワーク常陸大宮
電話:0295-52-3185
常陸太田市ふるさとハローワーク
電話:0294-80-5660
関連ファイルダウンロード
- 第1回就職面接・説明会リーフレットPDF形式/112.5KB
- 求人一覧PDF形式/103.48KB
- R7市就職面接・説明会(チラシ)PDF形式/268.93KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工振興・企業誘致課です。
本庁2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線621・622
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2025年9月22日
- 印刷する