広報ひたちおおた 平成23年(2011) 9月号 No598
鯨ケ丘が熱気に包まれた, がんばってます常陸太田夏祭り |
8月14日に鯨ケ丘(東一・二・三町)で盛大に開催された,「がんばってます常陸太田夏祭り」。祭り会場に詰め掛けた大勢の観客の中を,威勢のいい掛け声と共に市民みこし同好会「鶴龍会」の神輿が進みます。担ぎ手の掛け声と観客の声援が真夏の夜に響き渡り,祭り会場には常陸太田の元気が溢れかえっていました。 ・子どもを安心して育てられるまちへ ・風評被害を吹き飛ばそう!がんばろう常陸太田!今年も美味しい常陸太田の「米」 ・おめでとうございます ・エコミュージアム通信 ・ひたちおおたの巨木 ・夏祭り盛大に開催 ・汗と涙の5 日間 久慈の杜100キロメートル徒歩の旅 ・広報協力員の突レポ ・トピックス ・10月1日は「浄化槽の日」 ・国民年金通信 ・インフォメーション ・まちの話題 ・がんばってます 25 ・ひたちおおた てくてくウォーク 4 |
関連ファイルダウンロード
- 広報ひたちおおた 平成23年(2011) 9月号 No598PDF形式/2.68MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2011年9月12日
- 印刷する