広報ひたちおおた 平成24年(2012) 9月号 No610
幻の町田焼き,なでしこの手で復活 |
親子体験バスツアーで行われた町田焼陶芸体験のひとコマ(町田焼は本紙16P でも紹介)。地元・町田町で採取した磁土を使い,町田焼研究会の皆さんが復興・普及を図っています。さあ,真剣な眼差しの中でいったい何ができるかな? ・特集 歴史あふれるまち ・二孝女物語 第10巻 ・おめでとうございます ・かなさ笑楽校がオープン ・「常陸太田市特産品」認証制度がスタート ・夏の思い出 ・エコミュージアム通信 ・健康でいこう ・農業のチカラ ・つながりぼん ・伝えたい技がある 3 ・インフォメーション ・まちの話題 ・ひたちおおた てくてくウォーク 16 ・園児たちのギャラリー はすみ保育園 ・ボランティアがんばってます 6 ・子育て応援広場 |
関連ファイルダウンロード
- 広報ひたちおおた 平成24年(2012) 9月号 No610PDF形式/4.28MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2012年9月10日
- 印刷する