源氏川の彼岸花を保存する会
新宿橋下流の源氏川両岸に咲く彼岸花を育成・保護し、新宿町の観光資源として定着させるために活動しています。
毎年、9月中旬~下旬に彼岸花鑑賞会を開催し、県内外から訪れる鑑賞者をおもてなしします。
活動目的 | 源氏川の彼岸花の育成・保護 |
活動内容 | 除草作業、鑑賞会の実施 |
活動場所 | 常陸太田市新宿町周辺 |
代表者 | 笠原 政雄 |
詳細 |
会のホームページをご覧ください。 |
※開花状況については、会のホームページ(http://www.genzihigan.jp/)をご確認ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民協働推進課 市民協働推進係です。
本庁2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線218
メールでのお問い合わせはこちら- 【アクセス数】
- 【更新日】2025年9月30日
- 印刷する