市では,みなさん一人ひとりが安らぎと生きがいを感じて元気に暮らせる協働のまちづくりを推進することを目的に,「まちづくり出前講座」を実施しています。
当館からは以下のプログラムをご用意しております(内容は変更となる場合があります)。受講を希望される方は,あらかじめご相談ください。
市の歴史や,文化財の紹介・保護についてお話しします。地域や時代をしぼってのお話しも可能です。
国指定「水戸徳川家墓所」と「西山御殿跡」について,調査の成果をもとにお話しします。瑞龍山と西山荘,単独の講座も可能です。
渡辺寧(1896~1976 文化功労者,電子工学者)について郷土資料館長 市村眞一がお話します。
黒沢酉蔵(1885~1982 日本酪農の父)について郷土資料館長 市村眞一がお話します。
山崎猛(1886~1957 幻の首班指名,衆議院議員)について郷土資料館長 市村眞一がお話します。
沼知福三郎(1898~1982 機械工学者,文化功労者)について郷土資料館長 市村眞一がお話します。
ちょっと昔に使われていた道具を実際に扱いながら,昔の人がどのようなくらしをしていたのかをお話しします(小学3年生の学習内容に対応しております)。
毎年,当館所蔵の民具を展示する所蔵資料展「昔のくらし」を開催しておりますので,会期に合わせて当館にお越しいただくと,より多くの道具を紹介することが可能です。
地元の石を使って,古墳時代のアクセサリーである勾玉をつくります。比較的柔らかい石をご自分の好きな形に削り,磨き,着色していただきます。なお,材料費がかかる場合がありますので,ご了承ください。
館内は自由にご見学いただけますが,施設の案内や展示解説が必要な場合はあらかじめご連絡ください。当館の学芸員がご案内いたします。
当館は,新型コロナウイルスにより外出自粛が続き家にいる時間が増えた児童生徒の学びを支援することを目的に,「おうちミュージアム」として当市の歴史や文化財を子ども向けにわかりやすくまとめた「梅津新聞」を発行しています。
授業等にご活用いただければ幸いです。
⇒梅津新聞はこちらからダウンロードしてください
職場体験やインターンシップ(※),学芸員実習などを受け入れております。詳しくはご相談ください。
※他課を含め「常陸太田市役所」として職場体験等を申込む際は,代表番号(0294-72-3111)にお電話ください。
その他,ご要望がありましたらご相談ください。
〒313-0055 常陸太田市西二町2200(旧法務局)
電話番号:0294-72-3201 ファックス番号:0294-72-3310
メールでのお問い合わせはこちらこのページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。