【茨城県主催】どうする空き家?空き家所有者・相続予定者向けセミナー動画配信中!
近年,全国的な課題となっている「空き家」。空き家を放置してしまうと,財産価値の減少,地域社会への影響,法的問題,そして防犯上のリスクなど多くの問題を引き起こす可能性があります。
空き家資産を最大限に活用し,リスクを回避するためのステップを学ぶことにより,賢い空き家管理の第一歩を踏み出しましょう!
◎動画概要
・講師:株式会社L&F 代表取締役社長 森 久純 氏 他
・動画構成(順を追って短い時間で手軽に学べるよう5つの章に分けて動画を配信)
(1) 空き家の現状と放置するリスク
(2) 空き家になる前に知っておきたい・やっておきたいこと(空き家関連の法制度等)
(3) 空き家の出口戦略・空き家バンク制度概要
(4) 空き家バンク制度・成約事例の紹介
(5) 空き家の再活用事例の紹介(居住以外の活用)
※詳細は下記セミナー紹介ページURL(茨城県HPにリンクします)
◎視聴方法
視聴希望者は,下記フォームからお申し込ください(無料)
※フォームで必要事項入力後,自動返信メールで視聴用URL が送付されます。
【問い合わせ先】
茨城県政策企画部計画推進課
電話:029-301-2536
E-mail:iju-2chiiki@pref.ibaraki.lg.jp
関連ファイルダウンロード
- 空き家セミナーチラシPDF形式/443.04KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
- 2023年11月20日
- 印刷する