印鑑登録
登録できる方 | 市内に住民登録されている15歳以上の方(一定の条件あり) |
登録できない印鑑 | ・直径8ミリメートル未満か25ミリメートルを超える印鑑 ・機械等で大量生産された印鑑(いわゆる三文判) ・磨耗した印鑑 ・き損した印鑑 ・模様入りの印鑑 ・指輪の印鑑 ・ゴム印 など |
本人が登録の申請をするとき
必要なもの | 印鑑登録証(カード)の発行 |
○登録する印鑑 ○本人であることを証明できる書類(マイナンバーカード,運転免許証,パスポートなど) |
即日登録し発行 |
※本人であることを証明できる書類をお持ちでない場合は,申請後に市役所から本人あてに郵送する照会書に必要事項を記入し,市役所へ届け出たときに登録し発行
代理人が登録の申請をするとき
必要なもの | 印鑑登録証の発行 |
○登録する印鑑 ○代理人の印鑑 ○委任の旨を証明する書面(委任状,代理人選任届など) |
申請を受けた後,市役所から本人あてに郵送する照会書に必要事項を記入し,市役所へ届け出たときに登録し発行 |
※登録が済まないと,印鑑登録証明書の発行はできませんので,余裕をもって申請してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課 市民窓口係です。
本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線122 ファックス番号:0294-72-3003
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2009年7月9日
- 印刷する