メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは

おくやみ窓口

おくやみ窓口

 大切なご家族のかたがお亡くなりになると、さまざまな申請や届出が必要になります。ご遺族の不安や負担を少しでも軽減できるよう、ご家族が亡くなった後の手続きを支援する「おくやみ窓口」を開設しました。利用を希望される方は、事前に予約のうえ、ご来庁くださるようお願いいたします。

 

おくやみ窓口とは

 死亡届出後の各種手続きが、まとめてできる窓口です。関係する課の職員が順次おくやみ窓口に出向きますので、ご遺族が窓口を移動することなく市役所の手続きを行うことができます。

 

おくやみ窓口のご利用について

 事前予約制となります。「おくやみ窓口」をご利用される方は、希望日の5日前(土・日・祝日、年末年始を除く)までに電話または電子申請で予約をお願いします。

・利用時間   9:00~  10:30~  13:30~  15:00~

・予約方法   電話:0294-72-3111(内線190) 平日 8:30~17:15

        電子申請(別ウィンドウが開きます)

・場所     本庁舎1階 おくやみ窓口(市民課脇)

 

その他

・予約を待てないお急ぎの方、当日お時間がない方など「おくやみ窓口」を利用されない方は、市役所の関係各課、各支所で手続きを行ってください。

・市役所以外の機関の手続きは行えません。

・亡くなった方と申請者の関係によっては、手続きができない場合があります。

・一度の来庁では、すべての手続きが完了しない場合もあります。

・予約された時間から15分以上遅れた場合、キャンセル扱いとさせて頂くことがあります。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民課 市民窓口係です。

本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線122 ファックス番号:0294-72-3003

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2024年9月1日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る