環境にやさしいエコ・ショップ制度
常陸太田市エコ・ショップ制度とは?
環境にやさしい商品の販売やごみ減量化・リサイクル活動に積極的に取り組んでいる小売店舗を「エコ・ショップ」として認定します。
対象となるのは次のいずれかの取組を実施している大規模小売店舗,スーパーマーケット,コンビニエンスストア等すべての小売店舗です。エコ・ショップには緑色の「エコ・ショップステッカー」が貼ってあります。
お買い物の際は是非エコ・ショップをご利用下さい。
エコ・ショップシンボルマーク
認定を受けた小売店舗は「エコ・ショップステッカー」を掲示したり,シンボルマークを広告等に表示しています。

エコ・ショップの取組
- 環境にやさしい商品の積極的な販売(エコマーク商品,再生品,リターナブル容器入り商品等)
- 環境にやさしい商品コーナーの設置
- 包装紙の簡素化や無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
- レジ袋の削減のための買物かご等持参の促進
- 取扱い商品の修理等の実施
- 広告チラシ等への再生紙の使用
- 空き缶の店頭回収の実施
- 空きビンの店頭回収の実施
- 紙パック容器の店頭回収の実施
- トレイの店頭回収の実施
- PETボトルの店頭回収の実施
- その他のごみ減量化・リサイクル活動等環境に配慮した取組で市長が認めるもの
エコ・ショップ認定店舗
市内のエコ・ショップと取組を紹介します(掲載は認定順)
株式会社 エス・キャビネット
住所
常陸太田市内堀町2355-1
認定日
平成10年9月1日
(有効期限:令和7年8月31日)
取り組み
- 環境にやさしい商品の積極的な販売(エコマーク商品,再生品,リターナブル容器入り商品等)
- 包装紙の簡素化や無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
- レジ袋の削減のための買物かご等持参の促進
- 取扱い商品の修理等の実施
株式会社 かわねや フェスタ店
住所
常陸太田市常陸太田市金井町2918
認定日
平成10年9月1日
(有効期限:令和7年8月31日)
取り組み
- 環境にやさしい商品の積極的な販売(エコマーク商品,再生品,リターナブル容器入り商品等)
- 包装紙の簡素化や無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
- レジ袋の削減のための買物かご等持参の促進
- 広告チラシ等への再生紙の使用
- 紙パック容器の店頭回収の実施
- トレイの店頭回収の実施
- PETボトルの店頭回収の実施
- その他のごみ減量化・リサイクル活動等環境に配慮した取組で市長が認めるもの
その他
- 透明トレイの回収
株式会社 かわねや 木崎本店
住所
常陸太田市木崎二町874
認定日
平成10年9月1日
(有効期限:令和7年8月31日)
取り組み
- 環境にやさしい商品の積極的な販売(エコマーク商品,再生品,リターナブル容器入り商品等)
- 包装紙の簡素化や無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
- レジ袋の削減のための買物かご等持参の促進
- 広告チラシ等への再生紙の使用
- 空き缶の店頭回収の実施
- 紙パック容器の店頭回収の実施
- トレイの店頭回収の実施
- PETボトルの店頭回収の実施
- その他のごみ減量化・リサイクル活動等環境に配慮した取組で市長が認めるもの
その他
- 透明トレイの回収
ヨコヤマ文具
住所
常陸太田市内堀町3515
認定日
平成10年10月19日
(有効期限:令和7年10月18日)
取り組み
- 環境にやさしい商品の積極的な販売(エコマーク商品,再生品,リターナブル容器入り商品等)
- 包装紙の簡素化や無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
- 取扱い商品の修理等の実施
ハートリンクス株式会社
住所
常陸太田市馬場町86
認定日
平成11年6月14日
(有効期限:令和8年6月13日)
取り組み
- 環境にやさしい商品の積極的な販売(エコマーク商品,再生品,リターナブル容器入り商品等)
- 包装紙の簡素化や無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
- 取扱い商品の修理等の実施
- 広告チラシ等への再生紙の使用
カスミ 常陸太田店
住所
常陸太田市塙町2953
認定日
令和3年4月1日
(有効期限:令和9年3月31日)
取り組み
- 環境にやさしい商品の積極的な販売(エコマーク商品,再生品,リターナブル容器入り商品等)
- 包装紙の簡素化や無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
- レジ袋の削減のための買物かご等持参の促進
- 空き缶の店頭回収の実施
- 紙パック容器の店頭回収の実施
- トレイの店頭回収の実施
- PETボトルの店頭回収の実施
- その他のごみ減量化・リサイクル活動等環境に配慮した取組で市長が認めるものシ等への再生紙の使用
その他
- ばら売りの推進(生鮮食料品)
- 発泡スチロール箱の自社一括処理
- 鮮魚のあらのリサイクル
- 総菜廃油のリサイクル
- 店舗周辺の美化運動の推進
- お客様・従業員へのリサイクル活動への呼びかけ
- 生ゴミのリサイクル
- 店内で発生したダンボールのリサイクル
事業者の皆様へ
市では,エコ・ショップ認定店舗を募集しております。
各店舗でエコ・ショップ認定の取組などを確認していただき,該当する場合には「エコ・ショップ認定申請書(様式第1号)」を環境政策課までご提出ください。
関連ファイルダウンロード
- エコ・ショップ認定申請書 様式第1号(第3条)PDF形式/137.91KB
- 常陸太田市エコ・ショップ制度実施要項PDF形式/125.03KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2024年3月26日
- 印刷する