市税等口座振替手続き
口座振替にすると、指定する金融機関の預貯金口座から、自動的に市税等を納付することができます。
一度手続きをすると、納付のたびに金融機関へ出向く必要がなくなり便利ですので、ぜひご利用ください。
市税等のWeb口座振替受付サービス
令和5年4月1日より、PC・スマートフォンを利用して、インターネット上から口座振替をお申込みいただけるサービスを始めました。
・金融機関の窓口に出向く必要がありません。
・口座振替依頼書の提出や、届出印が不要です。
Web口座振替受付サービスでのお申込み方法
下記リンクより口座振替をご希望の市税等を選択していただくと、Web口座振替受付サイトへ移動します。
サイト移動後は画面の指示に従って申込を進めてください。
※市税等ごとに手続きが必要になります。
※当サービスはヤマトシステム開発(株)及び金融機関等の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
- 市・県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税(普通徴収)
- 後期高齢者医療保険料(普通徴収)
- 介護保険料(普通徴収)
- 市営住宅使用料
- 市営住宅駐車場使用料
- 霊園管理料
- 保育料
- 児童クラブ利用料
- 奨学資金貸付金返還金(※ゆうちょ銀行は対応しておりません)
- 辰ノ口堰土地改良区費(※常陸農業協同組合は対応しておりません)
- 金砂郷中部土地改良区費(※ゆうちょ銀行は対応しておりません)
Web口座振替受付サービスが利用できる金融機関
- 常陽銀行(本店・全支店)
- 筑波銀行(本店・全支店)
- 東日本銀行(本店・全支店)
- 水戸信用金庫(本店・全支店)
- 中央労働金庫(本店・全支店)
- 常陸農業協同組合(本店・全支店)
- ゆうちょ銀行(本店・全支店)
※現在、茨城県信用組合はWeb口座振替受付サービスに対応しておりません。
Web口座振替受付サービスのご利用いただける時間
サービス事業者及び各金融機関のメンテナンス時間等を除きご利用いただけます。
・サービス事業者のメンテナンス時間
毎月第4日曜日23時30分~月曜日9時00分
1・4・7・10月の最終火曜日1時00分~9時00分
・各金融機関のメンテナンス時間
金融機関ごとに受付可能時間が異なります。詳細については各金融機関のホームページ等をご確認ください。
Web口座振替受付サービスに必要なもの
・口座振替を希望する金融機関名・支店名・口座番号等が確認できるもの(通帳・キャッシュカード等)
・申込をする市税等の納税通知書または納付書
・申請確認用メールアドレス
Web口座振替受付サービスの注意事項
・Web口座振替受付サービスをご利用いただける方は、口座名義人の個人に限ります(法人口座はお取り扱いできません)。
・複数の税目等の口座振替をご希望される場合は、税目等ごとに手続きを行ってください。
・新規申込、振替口座変更、納付区分(前納/期別)の変更のみの申込となります。口座振替をやめる際は、申込金融機関の窓口で「停止」のお申込みをお願いいたします。
口座振替ができる市税等
- 市・県民税
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
- 市営住宅使用料
- 市営住宅駐車場使用料
- 霊園管理料
- 保育料
- 児童クラブ利用料
- 奨学資金貸付金返還金
- 辰ノ口堰土地改良区費
- 金砂郷中部土地改良区費
※特別徴収分を除きます。
※一部金融機関によっては取り扱いのできない税目等があります。
金融機関窓口での口座振替の申込方法
金融機関の窓口に申請用紙を提出していただく申込方法です。
・複数の税目等を同時にお申込みできます。
・PC・スマートフォンをお持ちでない方もお申込みできます。
金融機関の窓口でのお申込み手続き
口座振替に利用される預貯金口座のある金融機関に必須事項を記入の上で口座振替申込用紙を提出してください。
申込用紙は、市内の金融機関、常陸太田市役所収納課および各支所に用意されています。
市外にお住まいの方は、下記URLよりダウンロードできるほか、ご連絡いただければ申込用紙を郵送いたします。
申込の際に通帳と通帳印が必要のため、持参していただくようお願いいたします。
書類名 | 備考 | 記載例 | ダウンロード |
市税等預金口座振替依頼書(銀行用) | 銀行用 | PDF・3.65メガバイト | PDF244.29KB |
※郵便局の申込用紙については、ホームページよりダウンロードできませんので、ご了承ください。
金融機関の窓口でのお申込みに必要なもの
・市税等預金口座振替依頼書(他市町村は依頼書が異なります。必ず当市の依頼書をご利用ください)
・口座届出印(上記依頼書に押印が必要になります)
金融機関の窓口でのお申込みの注意事項
・申込用紙は転写3枚つづりとなっております。転写がされるよう、よく力を入れての記入をお願いいたします。
・お申込は金融機関の窓口で受け付けております。市役所窓口ではお申込みできません。
口座振替ができる金融機関
- 常陽銀行(本店・全支店)
- 筑波銀行(本店・全支店)
- 東日本銀行(本店・全支店)
- 水戸信用金庫(本店・全支店)
- 中央労働金庫(本店・全支店)
- 常陸農業協同組合(本店・全支店)
- ゆうちょ銀行(本店・全支店)
- 茨城県信用組合(本店・全支店)
口座振替日
口座振替の日は、各納期限の日となります。預貯金残高が不足にならないよう、口座振替日の前日までに入金をお願いいたします。
なお、各納期限が金融機関の休日にあたるときは、休日の翌営業日が振替日となります。
口座振替方法の変更・停止
口座振替口座の変更・停止、またすでに口座振替の申込をされている方で新たな市税等の口座振替を希望される方は、再度金融機関等へのお申込が必要になります。
上述の口座振替の申込方法を確認の上、申込をお願いいたします。
※Web口座振替受付サービスでは口座振替の停止のお申込みはできません。
※なお、市・県民税、固定資産税・都市計画税の前納振替(第1期の納期限内に年税額を納付すること)から期別振替への変更を希望される方、もしくは期別振替から前納振替への変更を希望される方は市役所で変更手続きができます。
希望される場合は市役所税務課または各支所に印鑑を持参し、窓口に備え付けの「市税等口座振替全期等前納変更届」に必要事項を記入のうえ、提出してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは収納課 管理係です。
本庁2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線206・244 ファックス番号:0294-72-3003
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2025年3月7日
- 印刷する