「防災・安全」に関する講座
講座 番号 |
講 座 名 | 内 容 | 時間 | 担当課 |
3-1 | みんなで取り組もう地域防災 | 自然災害等への対策、自主防災組織やハザードマップ、原子力災害時の広域避難等についてお話しします。 | 60分 | 防災対策課 |
3-2 |
原子力災害時の広域避難 | 原子力災害時の広域避難、原子力や放射線の基礎知識等についてお話しします。 | 60分 | |
3-3 | 交通事故に遭わないために | ヒヤッとしたことありませんか?現在の交通情勢と事故防止についてお話しします。 | 30分 | 市民協働推進課 |
3-4 | 知っててよかった火の用心 | 火災から貴重な財産や生命を守るために役立つ住宅防火のポイントについてお話しします。 | 60分 | 消防課 |
3-5 | 子どもが安心できる まちづくり |
地域子どもボランティア活動など、子どもの安全対策についてお話しします。 | 20分 | 教育総務課 |
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2025年4月28日
- 印刷する