子どもホットライン/子ども人権110番
子どもホットライン
18歳までの子ども専用の電話相談窓口です。いじめ・不登校・友人関係等の悩み,社会や家庭・学校生活に対する不満等の相談に対し、「24時間体制」で対応しています。
電話 | 029-221-8181 |
---|---|
FAX | 029-302-2166 |
URL | http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/kodomo/top.htm |
茨城県教育庁義務教育課 【TEL】 029-301-5229
子どもの人権110番
いじめ・体罰・不登校・虐待等子どもをめぐる人権問題の相談を受け付ける専用相談電話です。法務局職員または人権擁護委員が相談に応じています。
電話 | 0120-007-110 |
---|---|
FAX | 8:30 ~ 17:15(土日祝日・年末年始を除く) |
水戸地方法務局人権擁護課 【TEL】 029-227-9919
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2011年5月2日
- 印刷する