介護用品(紙おむつ等)購入費助成
介護用品購入費助成制度について
ご自宅等で生活されている要介護者の方に対し、経済的負担の軽減を図るため、介護用品購入費の一部を支給する
特別給付制度です。
あらかじめ申請することで、「介護用品助成券」を交付します。
◎支給対象の要件
下記の要件すべてを満たした場合に申請することができます。
○要介護1以上であること。
○常陸太田市に住民票があり、常陸太田市介護保険の被保険者であること。
○自宅等で生活していること。(介護保険施設に入所していない、病院等に入院していない)
※グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅は対象となります。
○本人が市町村民税非課税であること。
○申請時に市税等に滞納がないこと。
◎対象品目
○紙おむつ(布おむつ、失禁パンツ、おむつカバーを含む)
○尿取りパット
○使い捨て手袋
○おしりふき
◎助成額
月額5,000円(1,000円×5枚)
◎申請方法
○申請書に必要事項を記入し、高齢福祉課又は各支所地域振興課に提出してください。
○本人以外に、ご家族やケアマネジャー等の代理人でも申請できます。郵送も可です。
※支給対象者の住所(各年1月1日現在)が常陸太田市以外の場合、その市町村が発行する課税証明書
(支給対象者のみ)を添付してください。
====================
◎お問い合わせ先
常陸太田市高齢福祉課 高齢福祉係
電話0294-72-3111(内線131・144)
====================
関連ファイルダウンロード
- 常陸太田市要介護高齢者介護用品購入費助成(申請書)WORD形式/22.68KB
- 申請から利用までの流れPDF形式/86.67KB
- 介護用品助成券取扱事業者リストPDF形式/85.13KB
- 常陸太田市要介護高齢者介護用品購入費助成(請求書)WORD形式/21.71KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉事務所高齢福祉課 高齢福祉係です。
本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線144
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2024年8月14日
- 印刷する